特養ひまわり 月見団子レク
10月18日、茜・炉の里ユニットで「さつまいもの月見団子」を作りました。 丁寧に裏ごしした2キロのさつまいもを丸めてオーブンで焼き上げました。 慣れた手つきでとても丁寧に団子を丸めていらっしゃって、さすがっ!! 焼きあが...
特別養護老人ホームひまわり
10月18日、茜・炉の里ユニットで「さつまいもの月見団子」を作りました。 丁寧に裏ごしした2キロのさつまいもを丸めてオーブンで焼き上げました。 慣れた手つきでとても丁寧に団子を丸めていらっしゃって、さすがっ!! 焼きあが...
ひまわり文化祭に出展された傘。 「私も作りたい」と言う声にお応えして入居者の皆さんと作りました。 まずは柄選びから。 これが楽しいっっ(*^^)v 厚紙に丸みを持たせて折るのが難しいんです。 ボンドで止めて、 クリップで...
10/21は愛生館グループの介護オリンピックでした。 特養ひまわりからはビギナー戦とベテラン戦に出場しました。 入居者の皆さんもユニットからZoomで応援しました。 「あれ、○○さんだら。すぐわかったよ」 「病院役の人に...
10月18日にオープンキッチンを行いました(^^)v 実際に音や香りを楽しんでいただき, 出来立てを楽しんでいただきました!! 揚げたてを皆さんに見ていただき おいしそう、すぐにでも食べたいと嬉しい意見がありました♪ 相...
秋晴れで気持ちいいですね🌞 特養ひまわりからCORRINへのお散歩コースは入居者さんに人気です。 子どもがかわいい(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 外遊びの子どもたちが走ってきて話しかけてくれました。 「おばあちゃ...
今月のフラワーアレンジメントはハロウィンがテーマです💛 お手本を見た皆さんが「いいね~」と大絶賛♪ 葉をしごいてはらう、はさみを使う、丈を合わせて考える・・・ 日常生活にはないけれど、人生の過程で体になじ...
毎年恒例になったハロウィンカボチャが特養ひまわりの玄関に登場しました(*^^)v デイサービス利用者や入居者の皆さん、面会のご家族が足を止めて見て行かれます。 「可愛いねえ」 「10月31日だった?」 「近所の子どもが来...
敷地内のサンパークで採れたばかりの地豆を塩ゆでしました。 この三河地方では落花生のことを地豆と呼び、塩ゆでで食べることが多いですね。 入居者の皆さんになじみの食べ物です。 ユニットで調理し、匂いなどを感じてもらいながら出...
10月18日、入居者の約半数、34名の方に新型コロナウイルスのワクチン接種(4回目)を実施しました。 後半は来週10/25(火)に実施予定です。 待ちに待ったファイザー製の2価ワクチンです。 従来株及びオミクロン株BA....
「ひまわり文化祭 見聞録」は今回が最終号です。 開催にご協力いただいた全ての方に感謝の気持ちでいっぱいです。 そして、今年の文化祭から何かヒントを得たり、来年の文化祭を目標にしていただいたり・・・ ワクワクのきっかけにな...
先日までの灼熱の日々が終わり、すっかり秋ですね。 10月の行事食、題して「秋の収穫祭」です。 【献立】 さつまいもご飯 鮭の塩焼き 冬瓜の煮物 リンゴ 「さつまいもご飯はなつかしいわ。昔よく作っていたのよ」 「戦時中にさ...
今日は気持ちのいい秋晴れでしたね。 「子どもたちに会いたいなあ」 とリクエストがあり、子ども園ひまわりへお散歩に行ってきました。 「外に出られて気分もハッピー💛」と上機嫌の笑顔が見られて私たちも嬉しくなり...
デイサービスやショートステイ、入居中によく取り組まれる塗り絵。 こちらは工夫を凝らした作品です。 塗り絵の一部を切り抜いて黄色い台紙に張り付けてあるんです。 入居者の皆さんも興味津々です。 「見て見て!!」 「すごいねぇ...
和・葵の里ユニットはハロウィン支度、準備万端!! 「ハロウィン?」 「かぼちゃのお化け?」 今ひとつピンとこない方も多いですが 皆さん、結構、夢中です💛 福笑いみたいだねぇ(*^。^*) 完成!! こちら...
葵の里ユニットでさつまいもを収穫しました。 まず、葉っぱをとります。 「昔は茎を炒めて食べたんだよ」 なんて話も聞かせていただきました。 いよいよ収穫!! おおっーーー(*^。^*) なかなか、いいんじゃない(*^^)v...
サンパークの安納芋と地豆を収穫しよう!! 張り切って入居者従業員10名ほどが集合!! まだ、少し早かったかも・・・? いえいえ、猛暑で育ちが悪く心配していたんです。 よく盛り返しました。 よくここまで育ってくれました。 ...
今日はお天気も良く、絶好のお散歩日和。 CORINNまで総勢10人でお散歩に行ってきました。 「フェンス越しに距離をとって」も、子どもたちのエネルギーは炸裂😊 「おばあちゃーん」 「何歳?」 「3歳!!」...
今年初出展の葵カレッジです。 天井から吊り下げられた大作!! 七夕吹き流し「ピンクゥ・ベアァ」 CORINN開設から半年足らずでこの力作(*^^)v 来年が楽しみで~す♬
小林記念病院デイケアからはタペストリーと切り絵が出品されました。 グレードが高くてビックリ(@_@) 個展が開けそうです!! 実物を見てほしいなあ。 柿や葉に選んだ布のセンスも素敵です。 切り絵は、黒い部分の細かい作業が...
こちらは葵・和の里ユニットのコーナーです。 一年の活動を振り返ることができます。 風鈴、染物、紙粘土細工、書道、フラワーアレンジメント・・・ 楽しかったね(*^。^*) 「こんな風に色々やってもらってるのが分かって嬉しい...