特養ひまわり 珍しいねぇ、おいしいねぇ
穂・凛の里ユニットでフルーチェを作りました💛 従業員にはなじみのおやつですが 入居者からは 「珍しいねぇ」 と好評でした(*^。^*) 牛乳と材料を混ぜるだけの簡単クッキング🎵 皆さんにも...
特別養護老人ホームひまわり
穂・凛の里ユニットでフルーチェを作りました💛 従業員にはなじみのおやつですが 入居者からは 「珍しいねぇ」 と好評でした(*^。^*) 牛乳と材料を混ぜるだけの簡単クッキング🎵 皆さんにも...
ぽかぽか日和が続きますね。 特養ひまわりの皆さんも、お出かけしたくてうずうずしています。 毎日、入れ替わり立ち代わりお散歩に出かけていますよ。 「人参だねえ」 畑を見るのも楽しみです。 この最高の笑顔の先には・・・ こど...
麗の里ユニットでも傘を作りました。 「丸みをつけるのが難しいねぇ」 と言いつつ、熱心に取り組まれました。 根気よく折ったり、ボンドでとめたりして、完成(*^^)v 「私はピンク」 「緑の柄がいいね」 と嬉しそうです(⋈◍...
デイサービスひまわりで10月12日ケーキバイキングイベントを開催しました(^^)★ 厨房スタッフさんと内容を検討しながら、 ケーキだけでなく、お饅頭やゼリー等たくさんの種類のデザートを用意し利用者さんに実際に 選んでもい...
10月15日(土)に複合施設CORRINにて、 地域の方々の健康増進を応援する「愛生館リハビリフェスティバル」を開催しました。 愛生館グループのリハビリ専門職が中心となり、体力測定会、健康講座、ロボットスーツHALの体験...
先日10月1日に特養ひまわりにてテレビ愛知の取材を受けました。 愛生館グループで導入している先進的な機器や取組み内容が、テレビ愛知番組「須田亜香里のスマイルで介護しよっ♪」にて紹介されます。 今回の取材では、須田亜香里さ...
10月25日、先週に引き続き、新型コロナウイルスのワクチン接種(4回目)を実施しました。 従来株及びオミクロン株BA.4-5に対応したファイザー製の2価ワクチン です。 「今からワクチンを打ちますよ」の声掛けに 「はいね...
10月18日、茜・炉の里ユニットで「さつまいもの月見団子」を作りました。 丁寧に裏ごしした2キロのさつまいもを丸めてオーブンで焼き上げました。 慣れた手つきでとても丁寧に団子を丸めていらっしゃって、さすがっ!! 焼きあが...
ひまわり文化祭に出展された傘。 「私も作りたい」と言う声にお応えして入居者の皆さんと作りました。 まずは柄選びから。 これが楽しいっっ(*^^)v 厚紙に丸みを持たせて折るのが難しいんです。 ボンドで止めて、 クリップで...
10/21は愛生館グループの介護オリンピックでした。 特養ひまわりからはビギナー戦とベテラン戦に出場しました。 入居者の皆さんもユニットからZoomで応援しました。 「あれ、○○さんだら。すぐわかったよ」 「病院役の人に...
10月18日にオープンキッチンを行いました(^^)v 実際に音や香りを楽しんでいただき, 出来立てを楽しんでいただきました!! 揚げたてを皆さんに見ていただき おいしそう、すぐにでも食べたいと嬉しい意見がありました♪ 相...
秋晴れで気持ちいいですね🌞 特養ひまわりからCORRINへのお散歩コースは入居者さんに人気です。 子どもがかわいい(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 外遊びの子どもたちが走ってきて話しかけてくれました。 「おばあちゃ...
今月のフラワーアレンジメントはハロウィンがテーマです💛 お手本を見た皆さんが「いいね~」と大絶賛♪ 葉をしごいてはらう、はさみを使う、丈を合わせて考える・・・ 日常生活にはないけれど、人生の過程で体になじ...
毎年恒例になったハロウィンカボチャが特養ひまわりの玄関に登場しました(*^^)v デイサービス利用者や入居者の皆さん、面会のご家族が足を止めて見て行かれます。 「可愛いねえ」 「10月31日だった?」 「近所の子どもが来...
敷地内のサンパークで採れたばかりの地豆を塩ゆでしました。 この三河地方では落花生のことを地豆と呼び、塩ゆでで食べることが多いですね。 入居者の皆さんになじみの食べ物です。 ユニットで調理し、匂いなどを感じてもらいながら出...
10月18日、入居者の約半数、34名の方に新型コロナウイルスのワクチン接種(4回目)を実施しました。 後半は来週10/25(火)に実施予定です。 待ちに待ったファイザー製の2価ワクチンです。 従来株及びオミクロン株BA....
「ひまわり文化祭 見聞録」は今回が最終号です。 開催にご協力いただいた全ての方に感謝の気持ちでいっぱいです。 そして、今年の文化祭から何かヒントを得たり、来年の文化祭を目標にしていただいたり・・・ ワクワクのきっかけにな...
先日までの灼熱の日々が終わり、すっかり秋ですね。 10月の行事食、題して「秋の収穫祭」です。 【献立】 さつまいもご飯 鮭の塩焼き 冬瓜の煮物 リンゴ 「さつまいもご飯はなつかしいわ。昔よく作っていたのよ」 「戦時中にさ...
今日は気持ちのいい秋晴れでしたね。 「子どもたちに会いたいなあ」 とリクエストがあり、子ども園ひまわりへお散歩に行ってきました。 「外に出られて気分もハッピー💛」と上機嫌の笑顔が見られて私たちも嬉しくなり...
デイサービスやショートステイ、入居中によく取り組まれる塗り絵。 こちらは工夫を凝らした作品です。 塗り絵の一部を切り抜いて黄色い台紙に張り付けてあるんです。 入居者の皆さんも興味津々です。 「見て見て!!」 「すごいねぇ...