特養ひまわり キッチン彩季 梅シロップができました
今年も梅仕事を入居者の方々と行いました。 この時期ならではの梅のジュースで今年も夏の訪れを感じます★ 残った梅の実は梅ジャムにして、パンにつけたり 飲み物に入れていただきましたよ✨
特別養護老人ホームひまわり
今年も梅仕事を入居者の方々と行いました。 この時期ならではの梅のジュースで今年も夏の訪れを感じます★ 残った梅の実は梅ジャムにして、パンにつけたり 飲み物に入れていただきましたよ✨
サンパークにお散歩に出かけました♬ 外の風に当たり、緑に囲まれると気分が晴れますね(*^。^*) 毎日暑い日が続きますが、藤棚の下は涼しくて過ごしやすいですよ。 皆さんも、熱中症に気をつけながら、場所と時間を選んでお散歩...
7月7日。 複合施設CORRINの屋外ピロティで開催された七夕会に招かれ、希望者と参加しました。 七夕にちなんだ人形劇では、子どもたちと一緒におまじないを唱えて気分が若返ったみたい(^O^)/ 続いてバイオリニスト杉浦愛...
「蓮」咲きました。 咲きました、なんと美しい。この色とフォルム。ステキです。 そして毎年植えている「ハロウィーンのかぼちゃ」今年は天候の加減か、全く蔓が伸びません。 しかも、なんと「雌花」が付きません。 雌花が咲かないと...
7月5日にたこ焼き屋さんをお呼びしました★ たこ焼きの他に、アイスクリームや綿菓子タコ飯などありとても美味しそうでした! 実際にお店の前に移動できる利用者様はたこ焼きを作っている様子を見ていました。 熱々のたこ焼きやアイ...
台風の影響もなく、今日はまたもや「酷暑」です。毎日暑いので、サンパークに出るのも少し遠のきそうですが・・・様々な変化があるので、楽しいですよ。 なんと言っても「蓮」のつぼみが成長しています。この調子だと、金曜日には花がさ...
7月10日は参議院選挙ですね。 期日前投票に行かれた方もいらっしゃると思います。 「特養に入居したら選挙には行けない」 そう感じる方もいらっしゃるようですが、 心配ご無用(^O^)/ 特養ひまわりでは、投票希望のある方に...
6月、麗・渚の里ユニットでは、みんなで短冊に願い事を書きました。 好きな色の短冊を選んでいただきました。 願い事やお名前はできるだけご本人に書いていただきましたが、 難しい方は、お話しを伺って従業員が代筆させていただきま...
こんにちは 凛の里ユニットです! ついに! ツバメの雛がかえりましたー♡ ゴールデンウィークから楽しみにしてしたけど、なかなか雛が見えず・・・ どうなっているのかな・・・ 入居者さんや従業員のみんなで心配しつつ、楽しみに...
今月のオープンキッチンは麗・渚で「すき焼き」を行いました!! 美味しい和牛を地元の精肉店で購入しおいしいすき焼きにして頂きました♪ ユニットにはすき焼きの香りが立ち込めていて 皆さんたくさん食べる準備ができました★ 出来...
今月のフラワーアレンジメントは3階の方が対象でした。 涼やかな印象で、この暑さを紛らせてくれますね(*^。^*) 花材は通常の長さのものに加えて、丈を短くしたものも購入します。 花材の丈を切る本数を減らすと、いいことある...
大変長らくお待たせいたしました! 葵ユニット、ベランダ菜園レポート第二弾です! 前回、小玉スイカの受粉についてお知らせしました. 今回は「受粉はどうなった?小玉スイカの巻」の続編です。 気になる受粉の結果ですが… 見事!...
特養の畑(サンパーク)でじゃがいもがたくさん採れました✨✨✨ 何を作ろうか悩んでいると従業員から「そういえば、以前はポテトチップスが好評だったよ」との情報をいただき、 ユニットで...
前回のブログの記事にもありましたが 特養ひまわり産の紫陽花が施設のいろいろな場所に飾ってあります(*‘∀‘) 紫陽花色の蓮根やゼリーが食事を彩ります✨✨✨ 毎月恒例の入居者さんの...
報告が遅くなってしましました~^_^; 6月下旬にサンパークで育った胡瓜で浅漬けを作った時のお話です。 特養入居者に収穫と味付けを、デイサービス利用者に調理(洗う、切る)や洗い物を担当していただきました。 あっという間に...
暑いですね~。 「そんなこと言っても暑くなるだけですよ~」って言われそう・・・^_^; 和・葵の里ユニットでは、夏の風物詩「風鈴」で涼をとっています(*^^)v 風に揺れたり光が当たったりしてとても綺麗です。 思い思いに...
「サンパークのきゅうりが収穫を待ってるよ」 有力情報があり、入居者と共に行ってきました。 「痛っっ」 新鮮なきゅうりはとげがチクチクしますね。 葉っぱもチクチク痛いんです(>_<) 支えているから立ち上がりま...
特養ひまわりに女優現る?? いえいえ、入居者のAさんです♬ — 素敵ですね!! 「一度、紫に染めて見たかったのよ」 — せっかくだから、お写真撮りましょう!! 「私も捨てたもんじゃないでしょ。明子先生にも見ていいただき...
わぁ~なんだか、にぎやかですヨ。 複合施設CORRINで初めて開催した「ひまわりカフェ」!! 認知症の方やその家族を支える目的で、楽しくお茶をいただきながら語らい合います。 あ~しかし、今回はなんだか少し様子が違います。...
介護福祉部門長と特養・老健の管理栄養士の3人で、愛知淑徳大学へ講師として行ってきました。 毎年、「高齢者施設における管理栄養士の業務と求められるスキル」についてお話させていただいています。 令和4年度診療報酬改定や実際の...