デイケア農園~夏~
これは何の花でしょう? 正解はオクラです🌼 デイケア農園では現在オクラを育てています🌱 沢山の葉っぱの間からオクラが見えています!! 利用者さんと一緒にオクラの収穫を行いましたǴ...
これは何の花でしょう? 正解はオクラです🌼 デイケア農園では現在オクラを育てています🌱 沢山の葉っぱの間からオクラが見えています!! 利用者さんと一緒にオクラの収穫を行いましたǴ...
8月は9名の方がお誕生日を迎えます。 ユニットの仲間に「お誕生日おめでとう(*^。^*)」とお祝いしてもらい、ケーキをいただきます。 今回はぶどうムースのケーキです。 季節に合った果物や、食形態を考慮し管理栄養士がケーキ...
本日地蔵盆を行いました。 早朝からの雨もあり準備が大変でしたが、貞照院さんの読経が始まる前には雨も上がり落ち着いて法要を終えることができました。日頃、施設を見守っていただいていることへの感謝とともに、法人の掲げるスローガ...
こんにちは!栄養管理科です😊💗 8月に入り、蝉の声が聞こえてきますね🔥🔥 もう夏本番🌞毎日暑い日が続きますので、体調に気を付けていきましょう...
8月21日に『第1回CORRIN夏祭り』を開催しました!今回が1回目の開催ということもあり、ドキドキしながら当日を迎えました。しかし、そんな不安が吹き飛ぶほどの大盛況!なんと約500名の方にご参加頂くことができました\(...
デイケアセンターはお盆も休まず営業しておりました😀 みなさんは「お盆玉」をご存知ですか? 今はお正月のお年玉だけではなくお盆に帰省したときに子供にわたすお小遣いを「お盆玉」というそうです☝&...
こんにちは!花三の里です。最近更に暑くなってきましたね。 利用者、従業員共に体調に気をつけていこうと思います! 先日、玉入れのレクリエーションを行いました! 皆さん楽しそうに行っていました。 「いい運動になったわ」「あり...
4F食レク開催👏✨✨ こんにちは!栄養管理科です(*^▽^*) 猛暑日が続き、太陽の光で体力が奪われがちな毎日ですが皆さまお元気でお過ごしでしょうか。 食欲はありますか・・・&...
こんにちは。 まだまだ、暑い日々が続いています。 台風の季節が来るたびに畑が心配になってしまいます。 以前、利用者と一緒に種から植えた”なぞの野菜”が😲😲😲 成長して収穫を...
4月から、せっせとお世話をしてきた中庭菜園。収穫の報告が、続々と~~~(‘ω’)ノ
みなさんこんにちは! 暑い日が続いていますね。 そんな時期によく目にするのが・・・ ひまわり🌻 私たちの施設の名前にも使われています。 8月の行事食は、そんな、ひまわりをモチーフにした、 🌻...
まだまだ暑さが続きますね(~_~;) 人もお花も夏バテしそうです🌞 そんな季節には造花フラワーアレンジメントはいかがですか?(^▽^)/ 先日は二階の方、今回は三階の方を対象に行いました。 「きれいなひま...
夏と言えば、お祭り!!ですよね。 そして、お祭りと言えば、やっぱり縁日(^O^)/ 穂・凛の里ユニットでは、チョコバナナ&カルピスで縁日気分を楽しみました。 朝顔などの夏の花のコースターを使い、見た目でも夏を感じて頂ける...
子ども達が楽しく遊べるよう、皆でヒントを出し合いより良い保育ができるようみんなで考え、より楽しく保育することを目的に行っています。
「火事が発生しましたので、避難してください。」と放送が入り、一瞬ドキッとしましたが。みんな落ち着いて、避難することができました。 乳児さんは、お散歩カートに乗って。幼児さんは、きちんと整列して先生の後について。人数確認を...
先月、寒天粘土の手触りを味わい、様々な形にくりぬいたりして、遊びました。
こんにちは! ご存知かと思いますが、特養ひまわり・安城でも新型コロナウイルス感染症の発生により現在、感染対策を実施しております。 残念ながら、今月のオープンキッチン担当ユニットで感染対策を実施していたため、イベントの目玉...
今月のオープンキッチンは、利用者さんリクエストで「天ぷら盛り合わせ」でした! 毎月お馴染み、ゼネラルフードの店長さんが利用者さんの前で腕を振るって下さいます! よろしくお願いします!!パチパチパチ~👏 今...
安城特養は、周りにさえぎるものがないため直射日光、風も強くなかなか植物が思うように育ちません。かわいいお花が届いても上手く育てることが難しかったです。 水やりの工夫、日当たりの工夫、葉の手入れ等を愛情たっぷり注いでいただ...
週に2回は運動の習慣をつけましょうね。 この方は立ち上がり訓練です。 「いーち、にー、さーん・・・・・・じゅう」 声を出して車椅子から立ち上がります。 介護従業員の立ち合いのもと、3セット頑張りました(*^^)v この努...