デイケア筋トレマシーン紹介②
以前、筋トレマシーンの一つを紹介しました。↓↓ 今回は2つの筋トレマシンを紹介します。 ★腰回り・腹筋トレーニングマシーン★ ① 腰回りトレーニング💪 ② 腹筋トレーニング💪 ★太もも...
小林記念病院
以前、筋トレマシーンの一つを紹介しました。↓↓ 今回は2つの筋トレマシンを紹介します。 ★腰回り・腹筋トレーニングマシーン★ ① 腰回りトレーニング💪 ② 腹筋トレーニング💪 ★太もも...
皆さん、コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が発令され、いかがお過ごしでしょうか? 緊急事態宣言は少しずつ緩和されていますが、現在も外出を自粛されている方が多いと思います。 碧南市や小林記念病院でも、コロナウイ...
デイケア農場の現状をお伝えします! デイケア農場ではイチゴ🍓 スイカ🍉 トウモロコシ🌽 を育てています! 美味しく出来るように愛情を込めて育てたいと思います!! デイケア農...
みなさん!はいチーズ!!!!!!!📸✨ 今日の利用者さんは女性率100%です! 笑顔満開🌸でみんなで運動頑張っています🎵🎵
マシントレーニングをしている利用者さん達を見ても・・・ 有酸素運動のマシーンに乗っている利用者さん達を見ても・・・ 今日のデイケアは男性率100%です! ストイックに運動を頑張る80分💪💪...
デイケアセンターの内装を少しづつ変えています!(^^)! ☆トイレの扉にステッカー🐈を張ってみました。 ☆ピンクの壁に合わせて、桜🌸のステッカーを張りました。 ☆「自主トレーニングエリア」...
デイケアでも、感染症対策を行っています! 動画で布マスクの作り方を覚えた利用者さん、また次回に着けて来られるように自宅で作ってみるそうです!( *´艸`) デイケア農場の春の写真を一枚!
わけぎ と 玉ねぎ が収穫できました🎵
毎年最初に咲く山桜🌸が見頃になったので、みんなで花見に行きました! 満開の桜とポカポカ陽気で、素敵な花見ができました🌸🌸
桜も開花し始め、春が近づいてきましたね。 暖かい日も増えてきましたが、まだまだ昼夜の気温差が大きく、自律神経が乱れやすい時期です。 自律神経が乱れると免疫力も下がり、風邪をひきやすくなるため、注意が必要です。 今年は、風...
世界中で流行しているコロナウイルスの感染拡大により、碧南市では各運動イベントが延期または中止となっています。 日頃から体操などに通っている元気な高齢者の方が自宅に閉じこもることで、運動不足による体力低下や免疫力低下が...
デイケアセンターでは、週に一回(水曜日)に言語聴覚士(ST)さんが来ています。 利用者さんの中には、「話しにくい」「言葉がスムーズに出ない」などの日常会話の悩みから、自分から話す事をあきらめてしまう方もみえます。 利用者...
運動の合間の皆さんの過ごし方を紹介します(^_^) いま読んでいる本は、日本の歴史にまつわる本だそうです。自宅の蔵書もかなりあるそうで、毎回違う本を持参されています(^_^) 若いころから編み物は趣味で、編み図があれば何...
ある利用者さんが何かを真剣に眺めています!! その何かとは、『切手』です✨ 実は、屋外歩行訓練で郵便局まで行き、スタッフと一緒に『美味しそうな切手』を選んできて下さいました。 ラーメンに餃子、もつ鍋、うなぎ...
利用者さん同士で協力して折り鶴作りをしました♪ この写真を撮った時点では500羽まで完成していました!(^^)! この折り鶴は結婚式でライスシャワーならぬ、折り鶴シャワーにする予定です!! 去年の10月から始まった折り鶴...
デイケアには木工職人がいます(*^-^*) いままでも色々な作品を作って頂いているので紹介しますね(*^-^*) ↓おまけ写真です 笑
新年あけましておめでとうございます(^.^) みなさんお元気ですか?風邪やインフルエンザなどが流行っていますね。心と体をぽっかぽか♥を目標に、利用者の皆さんと体を動かすゲームを行いました! まずは皆で円にな...
皆様、明けましておめでとうございます🌄! とうとう2020年がスタートしましたね🐭! 去年は、大型台風の上陸やラグビーワールドカップ初のベスト8入り、野球イチロー選手の引退など、大きな出来...
↓みなさんが見ていたボードです。 今は職員の近況とおせちのイラストを掲示しています(^O^) 「誰の写真?」(^^) 「どこかに出かけたの?」(^^) 「誰がイラスト描いたの?」(*^。^*)など、職員と利用者さんがボー...
デイケアを卒業した方が訪ねてきてくれました!! 自宅で収穫できた文旦と晩白柚を持ってきてくれました。 「家では畑作業をしたり、仕事したり、よく動いているよ!」 とお元気に過ごされているようでした(*^-^*) 元気で過...