ゲームで体がぽっかぽっか♪
新年あけましておめでとうございます(^.^) みなさんお元気ですか?風邪やインフルエンザなどが流行っていますね。心と体をぽっかぽか♥を目標に、利用者の皆さんと体を動かすゲームを行いました! まずは皆で円にな...
小林記念病院
新年あけましておめでとうございます(^.^) みなさんお元気ですか?風邪やインフルエンザなどが流行っていますね。心と体をぽっかぽか♥を目標に、利用者の皆さんと体を動かすゲームを行いました! まずは皆で円にな...
皆様、明けましておめでとうございます🌄! とうとう2020年がスタートしましたね🐭! 去年は、大型台風の上陸やラグビーワールドカップ初のベスト8入り、野球イチロー選手の引退など、大きな出来...
↓みなさんが見ていたボードです。 今は職員の近況とおせちのイラストを掲示しています(^O^) 「誰の写真?」(^^) 「どこかに出かけたの?」(^^) 「誰がイラスト描いたの?」(*^。^*)など、職員と利用者さんがボー...
デイケアを卒業した方が訪ねてきてくれました!! 自宅で収穫できた文旦と晩白柚を持ってきてくれました。 「家では畑作業をしたり、仕事したり、よく動いているよ!」 とお元気に過ごされているようでした(*^-^*) 元気で過...
―― 今年もあと少しで終わりですね。愛生館小林記念病院では春に新入職として入ったリハビリスタッフの皆さんが半年以上経って仕事にも慣れてきたようです。 ―― 今回からは何回かに分けて新入職のスタッフさんから職場の事、リハビ...
デイケア前の畑で夏に始まったじゃがいも栽培、収穫です! 残ったジャガイモで何を調理しようかしら(*^。^*)
利用者さんの中には囲碁や将棋が趣味の方がみえます。 今日は新たに始まった利用者さんとスタッフの様子を紹介します(^^) まだ、指導は始まったばかり。指導にも熱が入っています! 今後の様子は、またお伝えします(*^-^*)
「戸締りと 天秤かける 秋の風」 何に思いをはせながら読んだ一句ですか?と伺いました。 「秋の風が気持ち良いから窓などを開けておきたいけど、防犯上危ないから空けておくのを迷ってしまう」 最近のニュースを見て思った事を...
10月26日(土)に毎年恒例、健康ウォーキングを開催し、 今回は18名の方がご参加されました。 当院のウォーキングは、短め(約7㎞)と長め(約9㎞)の2種類のコースがあり、ご自身のペースに合わせて選ぶことができます。 ウ...
10月の行事食は十三夜御膳を提供しました。 「十三夜」は「後の名月」または「後の月」とも呼ばれ、十五夜に次いで美しい月といわれます。 また、栗や枝豆をお供えすることから「栗名月(くりめいげつ)」、「豆名月(まめめいげつ)...
デイケアで防災訓練を実施しました! 職員の合図で始まります!「地震がきましたよー!!」 訓練開始です! 次は、屋外へ避難します! 歩ける人は歩いて、車いすでも避難しますよ! みなさん、点呼に元気よく返答して頂けました!...
10月末の暖かい日に畑作業をしました。 春までに、ほうれん草と花の芽が大きくなるか楽しみです✿ 畑仕事の近くでは、猫が日向で寝ていました。
今回はデイケアセンターでのみなさんの普段の様子をお伝えしたいと思います(*^-^*) デイケアセンターに来たら、まずは血圧・体温測定です。 今日の体調は・・・? スタッフと確認してから、運動スタートです!! 最初は体操で...
飴と鞭の使い分けが絶妙で勉強になります!!笑 この光景に他の利用者さんも励まされて、笑顔が溢れました☺✨
みなさん8月31日に行われた、夏祭りは楽しんで頂けましたか? 私たちデイケアセンターは『冷やしきゅうり』の看板を任され、リハビリ職員と一緒に看板作りを始めました🥒! 利用者さんがひとつひとつ丁寧にきゅうり...
暑い日には冷たいコーヒーでも飲みたい(*‘ω‘ *) ということで・・・ 利用者さんに寄ってはデイケア利用中に自分でコーヒーを買いに行ったり、近くの喫茶店まで出かける人もいます! 今日は一緒に自販機までコ...
こんにちは栄養管理科です。今回は当院で提供している食事について紹介します。 当院では全病棟で月に1-2回【行事食】を取り入れています。 調理師が病棟に出向き、季節に合わせたお食事を患者さんの前で調理し、提供します。 また...
8月の台風の日、みなさんはどう過ごされていましたか?家でゆっくり過ごしていた人、ハラハラしながら過ごしていた人、いろんな過ごし方をされていたと思います。 今回はデイケアでの過ごし方を皆さんにお見せしたいと思います!!! ...
2019年5月29日にひざ痛予防講座が行われました。 アイディアC体創協会からリハビリテーション部の岡 裕光さんに講演の依頼があり、碧南市臨海体育館にて行われました。リハビリテーション部の中島 康平さんとデイサービス...
暑い時こそラーメンな気分の、リハビリスタッフ濵本です🍜 ある日利用者さんから、『大葉で簡単にふりかけが作れるから教えてあげる!!!』 と急遽始まったふりかけ作り教室・・・ ふりかけ作りに必要なものは...