特養ひまわり ブログ見てね~♬
特養ひまわりでの日々の暮らしをブログでお知らせしています。 と言われても~ どうやって見ればいいの? ということで、QRコード付きの案内カードを作りました!! これなら、簡単にアクセスできます。 請求書への同封や、受付で...
特養ひまわりでの日々の暮らしをブログでお知らせしています。 と言われても~ どうやって見ればいいの? ということで、QRコード付きの案内カードを作りました!! これなら、簡単にアクセスできます。 請求書への同封や、受付で...
今年は、コロナ禍で年賀状の価値が見直されたと話題でしたね!! はがきやSNSも含めて、年賀状注文が増加したそうですよ(#^.^#) 特養ひまわりも、入居者の皆さんをお誘いして、約半数の方がご家族に年賀状をしたためました。...
こんにちは! 12月も後半になって、気づけばもう2020年も終わりですね😲 年々、1年が終わるのがとても早く感じるようになってきました😂 みなさんはどんな1年でしたか?? 今回は、職員と利...
デイケア畑の小松菜・チンゲン菜を収穫しました! 「色がいいな!☺」とお墨付きを頂きました! 今年の冬野菜栽培も上々でした!また来年の畑日記もお楽しみに!!
デイケアの今年の冬野菜栽培は「小松菜」と「チンゲン菜」です! 10月下旬に種を利用者さんと蒔きました。 11月24日にプランターから地植えに植え替えをしました。 実は・・・小松菜とチンゲン菜の横で、カブも栽培していました...
フラワーアレンジメントは、希望される方に花代の実費をご負担いただいて行います。 今回は、18名の方が参加されました。 お花屋さんが作ってくださった見本を参考に活けます。 テーマはクリスマス(#^.^#) 見ているだけでウ...
特養ひまわりでは、機能訓練指導員が1名配置されています。 機能訓練指導員の評価や計画に沿って、週に2日以上、介護の従業員と共に機能訓練を行っています。 今日は、立ち上がり訓練です。 隣で介護の従業員が見守りながら、声をか...
こんにちは☺ 12月に入り、気温もグンと下がって寒くなってきましたね⛄ 体調を崩さないようお気を付けください😌 突然ですが! 現在、高浜市の名産品である瓦と人気アニメがコラボレ...
先週、渚の里ユニットで干し柿を作った時の様子を報告します。 いやあ~。すごかった。 何がすごかったかって? 見てください。特養ひまわりのベテラン主婦達の素晴らしい手さばき(*^^)v 当初用意した4kg越えの柿をアッとい...
老人保健施設ひまわり 看護師の平野です。 最近、瑛人の「香水」という曲を聴いて、ドルチェアンドガッバーナの香水ってどんな匂い? と気になっています。 さて、第28回日本慢性期医療学会が12月2日(水)と3日(木)に開催さ...
「でっかいお芋を使って、お昼ご飯にしましょう!!」 と従業員から声が上がり、それに賛同してくれた利用者さんと お芋ごはん作りにとりかかります。 トントン、と包丁を使用して器用に切ってくれています。 切り終えたら、お水につ...
デイサービスひまわり・安城では 毎月ご自分でカレンダーを作成しています。 12月はやっぱりクリスマス!! ということで・・・ 絵に色を塗って それをハサミで切り取って貼って・・・ ポインセチアのカレンダーができあがりまし...
小規模多機能ホームひまわりでは、季節の花々を花壇に植えています。 庭のお手入れが得意な利用者さんと、相談しながらビオラを植えています。 そして翌日晴天、秋晴れです!! ホースを使って水やりです。 厳しい寒さがこれから訪れ...
こんにちは😃 今回は、『デイケア農場~秋の収穫祭~』の様子をお伝えしたいと思います!! 収穫した作物は、8月のデイケアブログで紹介した枝豆です! 8月18日に種を蒔き、わずか3日で発芽したデイケア産の枝豆...
以前にもお伝えしましたが、トレセンでは日々のトレーニングだけではなく、「ハーモニカ倶楽部」等の【活動と参加】に着目した取り組みも積極的に行っています。 今回ご紹介するのは、活動と参加に着目した取り組みの第2弾。 「裁縫ク...
秋晴れの暖かい日、デイサービスひまわりでさつま芋掘りをしました。 この葉っぱの下にたくさんのさつま芋はあるでしょうか。 お!大きそうなさつま芋が見えてきましたよ! こちらは可愛らしい細いさつま芋でしたね。 そして収穫した...
こんにちは!ひまわりトレーニングセンターの従業員Oです。 某鬼退治のアニメにおける私の推しは水柱です(水→霞→蛇→水)! 突然ですが! この度ひまわりトレーニングセンターでは「トレ☆ラボ」を始動する運びとなりました! 「...
利用者さんがいる時間に地震発生後、火災が発生した想定で訓練開始です。 模擬の緊急時速報が鳴ったら、訓練開始です! 利用者さん・職員全員、屋外へ避難します。 今回の防災訓練も、利用者さんの協力のもと、全員避難する事ができま...
みなさん、こんにちは! 今日は、デイケアのみなさんの頑張っている姿をお伝えしますね。 デイケアに通っている利用者の皆さんは、自分で出来る事は自分でやる事を意識して運動して頂いています。 畳の上でストレッチポールを始める...
こんにちは!トレーニングセンターの従業員Oです! 9月中旬から下旬にかけて、「口腔運動会」を開催しました。 今回はコロナ禍での開催。「感染対策」を徹底した上で、利用者さんに楽しんでいただける競技を考えなければなりません。...