第6回 介護オリンピック開催

今年も開催!介護オリンピック!! 今年度は、コロナ禍での開催となりましたので、参加者全員に検温・手指消毒はもちろん感染予防を実施した上での、新たなスタイルで行う介護オリンピックとなりました。 今年のテーマは 『極めよう ...

防災訓練2020 特養ひまわり

防災訓練を行いました 今回は地震発生後、火災が発生したとの想定で行いました。 いざという時のために日頃からの訓練はとても大切です。 デイサービス、ケアプランセンター、ヘルパーステーション全事業所参加で行いました。 ホース...

第6回 介護オリンピック開催します♪

こんにちは 今年も、10月5日に介護オリンピックを開催します!!! 残念ながら、新型コロナウイルス感染症の拡大を鑑みて、無観客開催です。 例年通りの開催は難しいですが、三密を防ぐ策をあの手この手で考えながら、本番に向けて...

特養ひまわり・養護老人ホーム従業員紹介リレー㉚

ケアプランセンターひまわりの高橋ケアマネジャーよりバトンを受け取りました、デイサービスひまわりの牧原優輝です。 もともとリハビリ専門職であり、病棟→デイケア→訪問リハビリ→デイサービスと多くの部署を経験させていただいてい...

フジイ化工さまに「リサイクル用ペットボトルキャップ」を贈りました。

フジイ化工さまは、コロナウィルス感染予防対策で使用する「フェイスシールド」をペットボトルキャップをリサイクルし、製作しておられます。 そして医療・介護施設へ「A-MASK」という名称で無償でご提供されています。http:...