特養ひまわり あいさつ運動
10月19日~10月21日の3日間あいさつ運動が行われました。 少し肌寒い秋の空のもと「おはようございます」との声で出勤する従業員にあいさつをしていました。 あいさつはコミュニケーションとして肝心な最初の第一歩です。気持...
10月19日~10月21日の3日間あいさつ運動が行われました。 少し肌寒い秋の空のもと「おはようございます」との声で出勤する従業員にあいさつをしていました。 あいさつはコミュニケーションとして肝心な最初の第一歩です。気持...
秋の風は気持ちいいですね~。 こんな日は外でお茶にしよう!! お茶菓子と抹茶オレにしよう!! テーブルを囲んで、何だか楽しそうです。 「写真を撮るなら、堤防をバックにした方がいいんじゃない?」 と、席を移動してくれました...
特養ひまわりの玄関ホールでは、毎日、再会のドラマがあります。 新型コロナウイルスの感染予防対策で入院中の面会がままならず、退院・入居を機に、久々の再開を果たすご家族も珍しくありません。 また、入居中の皆さんには、感染予防...
秋と言えば、読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋・・・ 何かに取り組んでみようかな、と思う季節ですね。 特養ひまわりでは、入居者の皆さんが様々なプリント課題に取り組んでいます。 今日は「穂の里」ユニットで間違い探しプリントを...
すっかり涼しくなりました。 秋ですね~。 外に遊びに行きたいですね~。 特養に入居している皆さんも、なんだかうずうずしています。 まずは近場から。正面玄関から。 ということで、外に出てみました。 さわやかな風に吹かれて、...
今日は事務室に助っ人が来てくれました! 特養ひまわりに入居中のAさんです。 「私にも、何かやれることはないかな」とお手伝いをしてくれます。 今日は郵便物を折りたたむ作業をしてくれました。 特養でのレクリエーションの様子を...
妖怪「アマビエ」 その姿を描き写して人々に見せることで、疫病の流行を防ぐご利益があると一躍話題になりました。 「特養ひまわり文化祭」にも「アマビエ」が現れました!! 展示作品を見学した入居者の皆さんも、「ご利益があるかも...
特別養護老人ホーム ひまわりのロビーにて恒例の「ひまわり文化祭」を行いました。 新型コロナ感染予防対策実施中のため、地域の方へのご案内はできませんでしたが、入居者やご家族の方に見ていただくことができました。 個性あふれる...
去る9月19日 「長寿を祝う会」を行いました。 例年ですとホールにて行いますが、今年は感染対策のため玄関ホールで行いました。 碧南市市長が来訪され敬老祝い金の授与が行われました。 敬老祝い金の授与対象者は8名です。 代表...