特養ひまわり 大根収穫!!
今日は茜の里ユニットで大根を収穫しました。 ウッドデッキのプランターで育てたので、「大きな大根」とは言えず・・・ かわいらしい大根でした(#^.^#) というわけで、農業をやってきた方からは、合格をいただけません。 「こ...
今日は茜の里ユニットで大根を収穫しました。 ウッドデッキのプランターで育てたので、「大きな大根」とは言えず・・・ かわいらしい大根でした(#^.^#) というわけで、農業をやってきた方からは、合格をいただけません。 「こ...
特養ひまわりでは、機能訓練指導員が1名配置されています。 機能訓練指導員の評価や計画に沿って、週に2日以上、介護の従業員と共に機能訓練を行っています。 今日は、立ち上がり訓練です。 隣で介護の従業員が見守りながら、声をか...
こんにちは☺ 12月に入り、気温もグンと下がって寒くなってきましたね⛄ 体調を崩さないようお気を付けください😌 突然ですが! 現在、高浜市の名産品である瓦と人気アニメがコラボレ...
早いものでもう12月に入りましたね 気温もぐんと下がって、皆さん来所すると 「寒いねぇ!上着が脱げん!」とお話ししています デイサービスひまわり・安城ではクリスマス会を行う予定で 少しずつ準備を始めています まずはクリス...
こんにちは。寒さが段々厳しくなってきましたね。さぁそんな今日は、特養ひまわり碧南のユニットについて紹介させて頂きます。 紹介するユニットは和・葵ユニットです。こちらのユニットは春になると矢作川の桜づつみが一望できる事で有...
先週、渚の里ユニットで干し柿を作った時の様子を報告します。 いやあ~。すごかった。 何がすごかったかって? 見てください。特養ひまわりのベテラン主婦達の素晴らしい手さばき(*^^)v 当初用意した4kg越えの柿をアッとい...
岩手を代表する銘菓【かもめの玉子】 をおやつの時間にみんなでおいしくたべました!! しっとりとほくほくした触感の黄味餡を、カステラ生地とホワイトチョコで包み上げた風味豊かなお菓子💛 早く食べて欲しい所でし...
デイサービスの人気メニュー、おしるこ作り第2回目です。今回は男性陣が頑張ります!!見てください!エプロン姿素敵です。ピースも出ましたよ。 あんこをボウルに出します。力のいる作業は「まかせて」と張り切ってやってくれまし...
大好評の卓球を行いました。「さあ打つよ!!」と決めポーズ!!デイサービスの卓球選手です。 デイサービスの卓球は座ってもできます。スタッフが球を落として打ちやすくしたり、ネットを外して引っ掛からないように誰でも楽しく行えて...
こんにちは。 先月育児休暇より復帰してまいりました、従業員Oです。 復帰から1ヶ月が経ち、仕事の感覚を取り戻してきています! これからも頑張りますので、またよろしくお願いします。 さてこの間、ひまわり農園で収穫したさつま...
現在、新型コロナウイルスの第3波を受けて、再び面会を制限させていただいております。 ご家族との面会の重要性は言うまでもなく、面会制限は施設にとっても苦渋の決断です。 そのような状況の中、ご家族の皆さんからの差入れは、入居...
6年前にフットケアワーカー1級の資格を取得された安藤米子さんです。今年の11月から爪ケア専門として活動され、当施設長とのご縁もあり、12月より特養ひまわり・安城にも来ていただくことになりました。 爪ケアは、爪切りでパチパ...
老人保健施設ひまわり 看護師の平野です。 最近、瑛人の「香水」という曲を聴いて、ドルチェアンドガッバーナの香水ってどんな匂い? と気になっています。 さて、第28回日本慢性期医療学会が12月2日(水)と3日(木)に開催さ...
穂の里で田楽ランチがあるというので、突撃!! ホットプレートでお手軽クッキング。 食事時間に合わせて準備し、提供直前に温めて提供しました。 お味噌を添えて!(^^)! おいしそ~~(#^.^#) 山椒を添えたら、料亭の一...
みなさん、こんにちは。看護師の清水さんからバトンを受け取りました。特養入居 介護福祉士の太田佳美です。特養オープンから働いているので今月でちょうど7年が経ちましたー!(^^)! まだ子供が小さいので、勤務形態をみなさんに...
穂の里でカラオケを楽しみました。 新型コロナ対策で、施設全体のカラオケレクリエーションはず~~っと自粛。 でも、たまには歌いたい。 歌うことは、体の健康はもちろん、心の健康にもいいのです。 「三つの密」を避けて、歌っちゃ...
11月のお誕生日の方をお祝いしました。 ご夫婦で来ている利用者で奥様から旦那様にお祝いメッセージを伝えました。お互いに照れながらもとても嬉しそうでした。 お誕生日の方から「お祝いしてくれてありがとう!!」と言われ、皆さん...
「でっかいお芋を使って、お昼ご飯にしましょう!!」 と従業員から声が上がり、それに賛同してくれた利用者さんと お芋ごはん作りにとりかかります。 トントン、と包丁を使用して器用に切ってくれています。 切り終えたら、お水につ...
ニュースは新型コロナウイルスの第三波で持ちきり。例年とは雰囲気が違いますね。 クリスマス、年末、お正月・・・一体どうなっちゃうんだろ(+_+) 今日は和の里ユニットをのぞいてみました。 「ねえねえ、特養ひまわりにサンタさ...
大好評企画!回復期リハビリ病棟の食事レクリエーションが今月も開催されました! 患者さんの投票によって選んでいただいた特別メニューを患者さんの前で調理しました。 11月は心もあたたまる麺料理。 今回1位に選ばれたメニューは...