老人保健施設ひまわり トレーニングセンターで「人参でライブキッチン!」を開催しました
先日収穫した三寸人参を使用して、ライブキッチンを行いました。 本来なら調理実習として「人参パンケーキ」をみんなで作る予定でしたが…このご時世です。 今回はひまわりの調理師にお願いして、「人参のみそ漬け」「人参の葉の天ぷら...
先日収穫した三寸人参を使用して、ライブキッチンを行いました。 本来なら調理実習として「人参パンケーキ」をみんなで作る予定でしたが…このご時世です。 今回はひまわりの調理師にお願いして、「人参のみそ漬け」「人参の葉の天ぷら...
お久しぶりのトレーニングセンターです。 ご無沙汰しております。 暖かく過ごしやすい日が続いていますね。皆様いかがお過ごしでしょうか? 「ひまわり農園」では、4月上旬に人参を収穫しました(遅い!) 時期がずれているため、色...
【小林記念病院/リハビリテーション部/作業療法士/鈴木勇輝】 愛生館インタビューリレー ~全力で地域を支える専門職集団~ Vol.37
体を動かしたくなる季節!! 利用者さんの上着が一枚少なくなってきました。 気持ちのいい季節ですね♪ ボディースパイダーは四月から新たに春の歌に合わせた運動をしています。 ↑一曲目は【てんとう虫のサンバ】 広背筋・上腕二頭...
今日、入居のご家族からマスクを寄付していただきました。感染症対策には一番重要な「サージカルマスク」です。本当に助かります。感謝の気持ちでいっぱいです。 こんな世知辛い、未曽有の毎日ですがこのような、温かい人と人のつながり...
ひまわり村「特養ひまわり」では、駐車場道路に沿った花壇にひまわりを植える準備を始めました。今日は養護老人ホームの入所者が中心となり草取りを行いました。緊急事態宣言が延長となりましたが、暗い気持ちに負けない大きなひまわり...
新型コロナウイルスの世界的な流行により、日本でも緊急事態宣言が発出されました。 当施設におきましても感染拡大防止の一環として、外部ボランティアさんの来訪を一時的にお休みいただいております。 そんな状況でありますが、利用者...
養護老人ホーム、土谷さんからバトンを受けました。特養入居の宮西です。 介護福祉士をしております。愛生館に入職して5年目となりました。 現在、認知症カフェプロジェクトと自立支援プロジェクトを担当しているのですが、特養に来て...
養護老人ホームでは、昨年度より法人内他部署で始まっていた、ハートフルボックスを設置しました。日頃の感謝の気持ちを文章にして、みんなに伝える取組みです。たくさん感謝した方、された方を表彰しました。今後も感謝の気持ちを表に...
4月の誕生日会は2名と少なかったですが、内容の濃い誕生日会となりました。 各テーブル代表の方とスタッフ全員で誕生日の方にお祝いメッセージを伝えました。心温まるメッセージに「恥ずかしいわ」と言いながらもとても嬉しそうに「あ...
Web面会を開始し早いもので3週間を経過しました。 その間、大勢のご家族にご利用いただきました。 しかし、まだまだ充分ではない点もあります。 GWのように祝日はスタッフの出勤数が限られていることから 利用を控えていただく...
ひまわり農園に11月に植えた玉ねぎを収穫しました。見てください!お見事です。だって収穫しているのに、皆さんしっかり「コロナ対策」のマスク着用で抜かりないですね。 腰を曲げての作業は大変だったけど、こんなに立派に育ちました...
今日も快晴です。 しかし、昨日は3月初旬並みの気温ということで随分、肌寒かったです。 自粛自粛自粛と言い聞かせ、何回目の週末を迎えていることでしょうか。 さて、藤の花ですがいよいよもう1本が咲くのかと心待ちにしていますが...
4月24日デイサービスひまわり・安城では、おやつレクを企画し利用者さんと一緒に行う予定でした。 …ですが…コロナ感染予防の為、従業員が行いました。 色やにおいなどで五感を刺激し、心の活性を促したり、 季節を感じて頂く目的...
どこに行ってもマスクが買えませんね。 そこでデイサービスひまわり・安城では、 手作りマスクを制作しています。 ガーゼも品薄のようで、 ガーゼタオルで作っています。 新聞で型を取り、利用者さんに作って頂いきました。 皆さん...
スカッと晴れた気持ちのいい青空が増えてきました。 最近ではあまり鯉のぼりを上げている家を見なくなりましたね。 デイサービスひまわり・安城では、ちりめん生地で鯉のぼりを作りました♪ 細かい作業もお手の物♪ とてもかわいい鯉...
とても一輪一輪が大きくなりました。 花びらがしっかりと膨らんでいます。 この藤棚は「失敗作」になってしまいました。 どこが? だって、ほら、見てくださいよ!昨年に続き 今年も剪定し、枝を整理したのにお花が棚の下で咲いてい...
【老人保健施設ひまわり/入所部/介護福祉士/内藤】 愛生館インタビューリレー ~全力で地域を支える専門職集団~ Vol.36
入居者家族より、特養ひまわり・安城に、不織布マスクを寄贈していただきました。 どこの薬局に行っても買うことが難しい中、2箱もいただきました。「たくさん購入できたので、施設従業員の皆さんで使ってください」と暖かい言葉をいた...
デイケアセンターの内装を少しづつ変えています!(^^)! ☆トイレの扉にステッカー🐈を張ってみました。 ☆ピンクの壁に合わせて、桜🌸のステッカーを張りました。 ☆「自主トレーニングエリア」...