視力検査・矯正のスペシャリスト 視能訓練士の紹介!
小林記念病院 外来診療科 看護係 視能訓練士 奈良部杏子さん・矢野かおりさんの紹介 皆さんは視(し)能(のう)訓練士(くんれんし)と言う職業をご存知ですか? あまり聞き慣れない資格ですよね。 視能訓練士について、小林記念...
小林記念病院 外来診療科 看護係 視能訓練士 奈良部杏子さん・矢野かおりさんの紹介 皆さんは視(し)能(のう)訓練士(くんれんし)と言う職業をご存知ですか? あまり聞き慣れない資格ですよね。 視能訓練士について、小林記念...
特養ひまわりでは蔓延防止法解除に伴い、 ガラス越し面会を再開しています。 今日の面会では、少しでも春気分を味わえるようにと 娘さんが桜の花を持ってきてくれていました。 今日の面会に合わせて拾い集めてくれたそうです(*^^...
こんにちは特養ひまわりです。 先日入居者さんと一緒にサンパーク(特養の畑)で甘夏採りを行いました🌞 収穫してから少し置いて追熟させます。 採った甘夏はゼリーにして冷やして提供しました🍊 ゼ...
特養ひまわりに入居している皆さんの日常は「のんびり」です。 デイサービスのように、毎日活気あふれるレクリエーションに参加するわけではありません。 だからこそ、生活の中での「自立支援」の積み重ねが大事。 こんな風に洗濯物を...
新聞ボランティアを募集して一年が経ちました。 たくさんの方々に、継続的に、支援をいただき感謝の気持ちでいっぱいです(*^。^*) ありがとうございます。 先週は「おじいさんの顔写真はやめてくれよぉ」と照れながら届けてくれ...
こんにちは~。管理栄養士のMです。 春らしく温かくなってきましたね。桜も満開でとても綺麗ですね🌸 みなさん、寒暖差がある時期なので体調を崩さないよう気をつけてください。 さて、今月は星フロアで天ぷらのLI...
外来リハビリ係の作業療法士(OT)岡田健佑さんが 呼吸療法認定士資格を取得したので紹介します☺ 愛生館の作業療法士では初の取得者となります🎉 呼吸療法認定士って? どんなリハビリをするの??...
外来リハビリを紹介する上でこの二人の存在は欠かせません😆 この二人無くして、外来リハビリは運営できないと断言できます! そんな外来リハビリに欠かせない二人のことを紹介します! 岩間さん 外来リハビリに勤...
「春が来たな~~♬」 先週からそんな風に感じられる時がありますね(*^。^*) 暖かい時にベランダやサンパークで日光浴をしています。 「ありがとうね(*^。^*)」 「大きくなって、食べ頃だね」 リビングに戻ってからも ...
フラワーアレンジメントは、希望される方に花代の実費をご負担いただいて行います。 今回の参加者は12名でした(^O^)/ お花を前にすると、不思議と気分が華やぎます(*^。^*) 「やったことないよ」 なんて言いながら、花...
先回お伝えしてから、何日かが経過しすっかり、5分咲きです。東京では満開だそうです。やはり、ここの桜は遅いですね。 さて、自慢のサンパークですが、タラの芽、れんぎょう、グラジオラス、しだれざくら、小彼岸桜、スナップエンドウ...
市内けん玉クラブ有志の皆さんがホームに慰問に来てくれました。練習で磨き上げた技を披露してくれ、入所者からも拍手喝采が起こり昔を思い出したようでした。普段接することが少ない子供たちと交流ができ、参加者みんな笑顔となりまし...
デイケアセンターでは今までスタッフの手作り作成した杖立てを使用していました。 ペットボトルを使用しているので時間が経過するとボロボロになってしまい、その都度交換が必要でした😢 「もっと頑丈な素材にした方が...
今年はなんと!!碧南市等の9店舗に出店していただき、さくら祭りを盛り上げていただきます! 地元のお店と協力してお祭りを開催するのは、今回で2回目の挑戦です。皆さんのご来場をお待ちしております。 ※会場内は飲食禁止の...
こんにちは。老人保健施設ひまわりデイケアです。 この度、老健デイケアはレイアウトの変更を行いました。利用者さんが、様々な教室活動に参加し易い環境を作ることを目的として、従業員みんなで考えました。良かったら見に来てくだ...
はじめまして、小林記念病院薬剤科です❗ 今日は薬の飲み合わせについてお話したいと思います🌸 みなさんは病院や薬局で「グレープフルーツジュースは飲まないでくださいね。」と言われたことはありませ...
こんにちは。地域包括ケア病棟です。 だんだんと暖かくなってきて過ごしやすい季節になってきました。 以前、患者さんと植えたチューリップもぐんぐん大きくなってきました。 病棟でも春らしさを感じられるように季節の飾りを作成する...
病棟でのイベント・病院での出来事など日々更新しています! ぜひ写真のQRコードから検索してみてください! #愛生館 #愛生館グループ #小林記念病院 #小林さん
今日は理美容の日です。 1階に来られた皆さんが口々に「お花がきれいだね」と喜ばれます。 今はミモザ、カーネーション、トルコ桔梗、マリーゴールド・・・ たくさんのお花が心を癒してくれます(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 中でも、愛生...
今日は雨。 そして寒~い。 そんな中、家族会には12名のご家族が参加してくださいました。 感染予防の徹底にもご協力いただきました。 ありがとうございました。 初めに、施設長よりご挨拶。 続いて、入居部長より特養ひまわりで...