第19回食レク総選挙開催!
こんにちは!栄養管理科です(^O^)/ 最近は気温が20℃近くとなる日もあり、一気に春がやってきた気分です🌸🌸 まだ朝夕は冷える日も少なくないので、体調管理にはご注意を😷 ...
こんにちは!栄養管理科です(^O^)/ 最近は気温が20℃近くとなる日もあり、一気に春がやってきた気分です🌸🌸 まだ朝夕は冷える日も少なくないので、体調管理にはご注意を😷 ...
3月11日は11年前、東日本大震災が起きた「いのちの日」でした。 デイサービスひまわり・安城でも 地震・火災を想定した防災訓練を行いました。 皆さんスタッフの声かけでしっかり頭を守っています!! 机の下にもぐっている方も...
公益社団法人 生命保険ファイナンシャルアドバイザー協会(通称:JAIFA)様よりご恵贈いただきました。 2022.3.18安城特養に到着! 車椅子に対応できる、小回りの利く高機能なかわいい車です。 大きい車の運転が苦手な...
今年もやって参りました。桜の季節!待ちに待った桜の便り・・・ 今年もやります「さくら通信」を。 「さくら通信 2022」をお届けする季節となりました。 ということで、一足先に「あんず」の花が満開です。 秋に剪定し、枝をバ...
先日、コニカミノルタによるケアサポートシステム(コニカミノルタ製の「Hitome Q」)の定期報告がありました。 ケアサポートシステム ってなんだっけ??? と思った方は、過去の記事もご参照ください。 2021年4月1日...
小規模多機能ホームひまわりにも、春を感じる花々が咲き誇っています(^^)/ 廃棄予定であった屋外ベンチを花壇に改造し(従業員のお手製花壇ベンチです(*´ω`*)) 室内からすぐに水やりや花の手入れができます!!! 車椅子...
4月3日(日)ひまわり村さくら祭りで講演会を開催します。 テーマは「みんなで見守る地域づくり~ICTを活用した認知症支援~」です。 これから日本の高齢化が進み、地域で暮らす認知症の方も増えることが見込まれ、地域全体で認知...
こんにちは(^^♪ 小林記念病院です。 4階回復期病棟にあるテラスでじゃがいもを植えました。 まずは枯れてしまったパンジーなどの花を刈り、綺麗にしていきます。 次に土を耕し 肥料を撒いていきます🌼 園芸が...
だんだん暖かい日が増えてきましたね! 本日のデイケアをパシャリ📸 暖かいため、デイケアの入り口あたりで「ひなたぼっこ」をしているスタッフと利用者さんがいました☀ カメラを構えたらピース&#x...
感染予防対策を徹底して、家族会を開催します。 思うように面会ができないけど、日頃はどんな風に過ごしているのかな?? そんな、不安や疑問に少しでもお応えできるよう、手作りの動画などを使って 入居者の皆さんの生活の様子を報告...
お待たせしました。 特養ひまわりでは、3月22日(火)から「ガラス越し面会」を再開します。 まん延防止等重点措置等が3月21日に解除されるのを見込んだ対応です。 家族の皆様にはご不便をおかけしますが、事前に予約をお願いし...
暖かい日が続きますね♬ 春の陽気に誘われて、サンパークでジャガイモの種芋を植え付けました。 入居者と一緒に、機能訓練の一環です(*^^)v 農業に携わった方でなくても、鍬を使いこなして楽しそうです♬ 畝を耕して、 種芋を...
ひまわり村さくら祭りのご案内をさせていただきます♪ ひまわり村さくら祭りは今年で6回目の開催となります。 今年は、4月から開設している複合施設CORRIN(コリン)がメイン会場となっています。 親子で楽しめるイベントや地...
ホームの畑で種を蒔くところからはじめた野菜が立派に成長しました。収穫し、昼食とサラダで美味しくいただきました。みんなで長い期間草取りなど頑張ってきたので愛情と栄養がたっぷりで心も体も幸せになることができました。
「ねぇ、これ見て」 洗濯物を畳みながら見せてくれたのは靴下です。 「穴が開いてるの(>_<)」 よく見ると、もう何度も繕ったあとがあります。 「これ、よく履いたから、ご家族に新しい靴下持ってきてもらおうよ」 ...
3月3日はひなまつり 各フロアにお雛様が飾られ、雰囲気もばっちり! 今日の献立はかわいらしくピンク色がテーマです。 ひなちらしにはイクラも乗っていて豪華ですね~ かにのふわふわ豆腐はカニの風味がほのかに香って、ほっこりす...
麗・渚の里ユニットで書道を楽しみました。 達筆!! どちらが見本か分からないですね。 この姿勢、筆遣い。 たしなんでこられた方の所作ですね(*^。^*) 素敵な笑顔(*^。^*) 企画した従業員も気分上々です(^O^)/...
今年は例年より雪が降る日が多く、まだまだ寒い日が続いていますね😣 先日閉会した北京オリンピックで羽生選手の「春よ、来い」のエキシビジョンを見て、感動と春の訪れが恋しくなりました。 そこで、デイケアセンター...
3月1回目のオープンキッチンは 穴子丼です。 3月に入り、暖かい日も増えてきました。 以前、特養の葵ユニットで行った七輪を使用して穴子を焼いたのが大変好評だったため 今回はデイサービスでも実施することとなりました。 外に...
こんにちは、栄養管理科です😊 季節が過ぎるのは早いもので、あっという間に3月ですね‼ まだ少し肌寒い日はありますが、これからもっとぽかぽか陽気が多くなりそうです🌞Ǵ...