デイサービスひまわり・安城 機能訓練の取り組み
「空いた時間に体を動かしたい」 「もっと運動したい」 と言うみなさんの声を受けて デイサービスひまわり・安城では自主トレができるように サーキットを設置しました! ここではバランスパッドや簡単な段差を使用し 皆さんがすき...
「空いた時間に体を動かしたい」 「もっと運動したい」 と言うみなさんの声を受けて デイサービスひまわり・安城では自主トレができるように サーキットを設置しました! ここではバランスパッドや簡単な段差を使用し 皆さんがすき...
先日、種をまいた【お多福豆】から元気な芽がニョキニョキ🌱と育ちましたので、 畑の先生方と苗の植え付けを行いました。 皆さん畑作業の準備万端のようですね( *´艸`) 「このくらいの間隔でいいじゃないか?」...
偶数月に開催している「認知症カフェ」ですが、10月のイベントは【コースター作り】 を行いました(^^♪ 自分でデコパーツを選び、デコレーションしていきます。 それをグルーガンで接着すると・・・ あっ!という...
毎月恒例のフラワーアレンジメントを実施しました🌹 今回届いたお花は・・・・ こちらになります(^_-)-☆今回も素敵なアレンジがたくさんできる予感ですね(*´з`) アレンジスタートです!!! バランスが...
こんにちは 急に寒くなり体調を崩していませんか? デイケアセンターでは10月から利用者さんの曜日別の出席率をホワイトボードに掲示し曜日対抗戦を始めました。 出席率が一番高い曜日の方たちにはちょっとしたプレゼントを考えてい...
こんにちは、栄養管理科です! ぽかぽかした陽気もすぐに過ぎ去り、冷たい風が吹く時期になりましたね。 そんな10月の行事食は、「十三夜御膳」です! 十五夜の次に美しい月が出る日とされ、秋の味覚である栗や枝豆などを お供えす...
急に寒さが厳しくなり体調を崩しやすくなっていますが 皆さん体調はお変わりないですか? デイケアでは6月ごろから植えていた落花生の収穫を行いました😄 4ヶ月近く植えていましたが、上の葉っぱの部分しか見えてい...
2021年07月30日(金)に 碧南市東部市民プラザで行われた、碧南市身体測定会に参加してきました❕ 小林記念病院から岡理学療法士、中島理学療法士 老人保健施設ひまわりから北林理学療法士が参加しました。 【...
夏に開催した川柳・俳句会の作品を特養ひまわり文化祭に出品しました。 とても皆さんに好評でした!! そこで早速!!!【第二回 川柳・俳句会】の開催決定です!!(^^)/ 前回同様、この会を企画した従業員Tさんが、作品募集...
利用者さんに大人気であるフラワーアレンジメントを開催いたしました。 今回は「モンステラ」という、大きくて個性的な『葉』🍃がポイントですね♪ さぁ、アレンジメント開始です。 皆さん、真剣な表情でアレンジを楽...
昨年度、健診用の撮影装置を更新しました。 今回は胸部X線撮影装置についてご紹介します。 こちらです。見た目はあまり変わりませんが、中身が大きく変わりました。新しい撮影技術の装置に更新することにより、より安心で精度の高い検...
町内の祭りがコロナの関係で去年より相次いで中止になっている・・・という事で、小規模多機能ホームひまわり 主催で🍁秋祭り🍁を開催いたしました!!!!! 秋祭りの為のごちそうを利用者さんと共に...
小規模多機能ホームひまわりでは、地域共生社会構築の一環として、碧南市の児童発達支援事業所【ぷちまーる】さんとの交流を行っております。今年の6月には、利用者さん手作りの紙漉きで制作した七夕短冊をプレゼントしました。 今回は...
こんにちは。今回はトレーニングセンターで開始している認知症予防プログラム「脳活Labo」の取り組み効果の報告です。トレーニングセンターに導入した脳活アプリ『CogEvo』をみなさん覚えていますか?詳しくは以前のブログ内...
こんにちは!病院慢性期リハビリ病棟科リハビリ係です! 気が付いたらあっという間に10月に入ってしまいましたね。あれほど聞いた蝉の声も、どこか懐かしいものになってしまい、秋の虫の声が聞こえてくる季節になりました。 (~_~...
こんにちは!病院慢性期リハビリ病棟科リハビリ係です。 この夏は、コロナ第5波による緊急事態宣言等があり、感染対策などで、通常よりも緊張感の強い中、業務にあたる日々が続いていました。 9月に入り、日々の感染対策を徹底しなが...
秋晴れの午後に小規模多機能ホームひまわりの、畑係が利用者さんと共に種をポットに植えました。 綺麗な緑色ですねー(^^♪ 皆さん、以前は畑作業に精を出されてきた方ばかり。 手慣れた様子で種植えを行っています🍃...
こんにちは、栄養管理科です! じめじめした暑さも通り過ぎ、過ごしやすい日が多くなって きましたね(*^_^*) さて、9月の行事食は「敬老の日御膳」です! 皆様に健康でいてほしいという想いを込めて調理いたしました! ◎お...
小規模多機能ホームひまわりに来所されている利用者さんの敷地内でたくさん収穫できた銀杏をいただきました! 収穫したての銀杏を、早速みんなで頂きましょう!! 茶封筒に数個入れて・・・・・ 電子レンジで・・・ チン♬♪ 綺麗な...
どうも!デイサービスひまわりの機能訓練指導員のトミーです。 今回第2弾も前回に引き続き、自主訓練の様子を伝えていきます。 デイサービスひまわりの機能訓練日記 | 愛生館ブログ (xsrv.jp) この方は午前、午後の2回...