ステイホームでも楽しもう
こんにちは。 新型コロナウイルスの影響で外出できない状況が続いていますが、利用者の皆様が退屈しないよう、日々の楽しみやレクリエーションを考えています。 敷地内の畑に植えたサヤエンドウの世話… 小規模ひまわりの畑は肥料も良...
こんにちは。 新型コロナウイルスの影響で外出できない状況が続いていますが、利用者の皆様が退屈しないよう、日々の楽しみやレクリエーションを考えています。 敷地内の畑に植えたサヤエンドウの世話… 小規模ひまわりの畑は肥料も良...
本日、入所者のご家族より、たくさんのマスクの寄付をいただきました。 当施設でも十分な在庫のマスクがなく、感染対策に配慮しつつ、節約しながら利用している状況です。 そんな中、このようなご厚意をいただき、施設を代表して、心よ...
先日収穫した三寸人参を使用して、ライブキッチンを行いました。 本来なら調理実習として「人参パンケーキ」をみんなで作る予定でしたが…このご時世です。 今回はひまわりの調理師にお願いして、「人参のみそ漬け」「人参の葉の天ぷら...
体を動かしたくなる季節!! 利用者さんの上着が一枚少なくなってきました。 気持ちのいい季節ですね♪ ボディースパイダーは四月から新たに春の歌に合わせた運動をしています。 ↑一曲目は【てんとう虫のサンバ】 広背筋・上腕二頭...
入居者家族より、特養ひまわり・安城に、不織布マスクを寄贈していただきました。 どこの薬局に行っても買うことが難しい中、2箱もいただきました。「たくさん購入できたので、施設従業員の皆さんで使ってください」と暖かい言葉をいた...
デイケアセンターの内装を少しづつ変えています!(^^)! ☆トイレの扉にステッカー🐈を張ってみました。 ☆ピンクの壁に合わせて、桜🌸のステッカーを張りました。 ☆「自主トレーニングエリア」...
デイケアでも、感染症対策を行っています! 動画で布マスクの作り方を覚えた利用者さん、また次回に着けて来られるように自宅で作ってみるそうです!( *´艸`) デイケア農場の春の写真を一枚!
わけぎ と 玉ねぎ が収穫できました🎵
こんにちは♪ 今日はみなさんにぼたもちを作って頂きました。 熱々のもち米をすりこ木で潰します。 半分潰すのを『はんごろし』と言うそうです!驚き。 みなさん慣れた手つきでもち米を丸めて、あんこで包みます。 大~きくて、とっ...
毎年最初に咲く山桜🌸が見頃になったので、みんなで花見に行きました! 満開の桜とポカポカ陽気で、素敵な花見ができました🌸🌸
桜も開花し始め、春が近づいてきましたね。 暖かい日も増えてきましたが、まだまだ昼夜の気温差が大きく、自律神経が乱れやすい時期です。 自律神経が乱れると免疫力も下がり、風邪をひきやすくなるため、注意が必要です。 今年は、風...
こんにちは。 今日は、生のフルーツをつかって『フルーツデコレーション』をしました。 パックに入った大きくて真っ赤なイチゴを見て、皆さん目をキラキラ°✧˖° 早速利用者のみなさんに切ってもらいます。 さすが!長年の主婦の腕...
デイケアセンターでは、週に一回(水曜日)に言語聴覚士(ST)さんが来ています。 利用者さんの中には、「話しにくい」「言葉がスムーズに出ない」などの日常会話の悩みから、自分から話す事をあきらめてしまう方もみえます。 利用者...
丈山小学校の3年生が入居者さんとのふれあい体験に来てくれました(*^^*) 小学校からなんと1時間かけて歩いてきてくれたようです!( ゚Д゚) そうとは思えないくらい元気いっぱいで到着しました! 複数の班に別れて各ユニッ...
運動の合間の皆さんの過ごし方を紹介します(^_^) いま読んでいる本は、日本の歴史にまつわる本だそうです。自宅の蔵書もかなりあるそうで、毎回違う本を持参されています(^_^) 若いころから編み物は趣味で、編み図があれば何...
小規模多機能ホームひまわりもついにブログをはじめました。 施設の活動や、利用者様とスタッフの愉快な日常を発信していきます! みなさんに小規模多機能ホームひまわりの良さが伝わる様に、ブログ初心者ですが精一杯更新していきます...
ある利用者さんが何かを真剣に眺めています!! その何かとは、『切手』です✨ 実は、屋外歩行訓練で郵便局まで行き、スタッフと一緒に『美味しそうな切手』を選んできて下さいました。 ラーメンに餃子、もつ鍋、うなぎ...
利用者さん同士で協力して折り鶴作りをしました♪ この写真を撮った時点では500羽まで完成していました!(^^)! この折り鶴は結婚式でライスシャワーならぬ、折り鶴シャワーにする予定です!! 去年の10月から始まった折り鶴...
「ひまわり村のカフェ(認知症カフェ)」を開催します。 今回のイベントは、 1、プチ講座 感性と指を使って、かわいい石けんに『デコパージュ』 ※参加費200円 2、お口の中の大切なお話 ~個別相談会~ 歯科衛生士 3、認...
デイケアには木工職人がいます(*^-^*) いままでも色々な作品を作って頂いているので紹介しますね(*^-^*) ↓おまけ写真です 笑