ひまわりカフェ(認知症カフェ)を開催しました
1/21(日)に複合施設CORRINにてひまわりカフェを開催しました。 今回の内容は「嚥下障害」について★ 〇 ゼリー粥の素で作る!カンタンおしるこ(管理栄養士) 〇 市販嚥下食や代替品のご紹介(管理栄養士) 〇 認知症...
1/21(日)に複合施設CORRINにてひまわりカフェを開催しました。 今回の内容は「嚥下障害」について★ 〇 ゼリー粥の素で作る!カンタンおしるこ(管理栄養士) 〇 市販嚥下食や代替品のご紹介(管理栄養士) 〇 認知症...
あけましておめでとうございます。 みなさん、初詣はいかれましたか? 老健ひまわりには、寒い中外に行かなくてもおまいりができるように ひまわり神社ができました! 何度も拝みに来られる方もおられとても好評です😊...
愛生館グループの介護従業員を対象に、「ICFに基づく生活支援技術セミナー」を開催しました。 時間帯は日中、業務外の自主研修でした。 30名を超える参加者と講師の熱意溢れる研修会になりました。 特養・老健・病院・小規模など...
今回はデイケアリニューアルのトレーニングエリア(スタジオエリアやマット運動エリアや肩の運動エリア)の紹介をしたいと思います。 ①スタジオエリアとなります。 健康運動指導士さんがスタジオにてスクワットの体操を実施しています...
老健ひまわりデイケアではまるで「スポーツジムのようなデイケア」をコンセプトに2023年7月より大幅にリニューアルをしました。 今回はトレーニングエリア(マシン・階段・平行棒・自転車)の紹介をしたいと思います。 ①平行棒や...
老健ひまわりでは毎月1回勉強会を発信しています。今回は災害時の対応の勉強会を開催しました。 ・災害時の対応について ①まずは碧南ひまわり村地域のハザードマップを使用し、地震や津波・液状化がどのくらい起きるのか説明がありま...
こんにちは!7月16日にひまわりカフェを開催します! 【日 時】:7月16(日) 9:30~11:30 【場 所】:複合施設CORRIN内 ハーモニーホール 【参加費】:100円 (ドリンク代) 今回のひ...
こんにちは。老人保健施設ひまわりのデイケアです。 今回はひまわりでの大人気のフラワーアレンジメントの紹介をしたいと思います。 こちらは材料の生花となります。カーネーションやユリなどいろんな花があります(*^-^*) こち...
さくら祭りPJ販売店担当のSです(^^) 先日、さくら祭りが無事開催されました! 天気にも恵まれ、約800人の方が来場してくださいました!! 開催前より準備して出店してくださった地域のお店の方々、 当日お客様として足を運...
厚生委員会のSです。 1ヶ月ほど前になりますが、3月5日に愛生館ジャンボ2023を開催しました。 愛生館ジャンボは、厚生委員会主催で開催する大抽選会です。 今年は、碧南市文化会館で行われた経営計画発表会終了後に開...
さくら祭りPJ販売店担当のSです お待たせしました!! 「ひまわり村さくら祭り2023」になんと18店舗の出店が決定しましたのでご案内します! 今年は、グルメブースの他にも碧南の農業(野菜)商品、雑貨・ワークショップの出...
i-リハビリテーションここから主催〈明石公園さくらウォーク〉を開催します!🚶🌸 🚶 🌸 🚶 🌸 春の陽気や自然の豊かさを体で...
厚生委員会のSです。 今年もこの季節がやってきました。年に1度の運試し「愛生館ジャンボ2023」を開催します。 愛生館ジャンボとは、厚生委員会が企画するハズレくじ無しの大抽選会です。抽選方法は、「従業員番号」が記載...
こんにちは!ひまわり村カフェ開催しました! 今回の講座は、管理栄養士による【発酵食品で免疫力アップ!】です。 皆さん!! 今話題の「腸活」ご存知でしょうか? 腸活とは‥発酵食品や食物繊維などの食材を積極的に摂り、善玉菌を...
碧南市東部市民プラザにて体力測定会を開催しました。今回で2回目の開催となりました。 当日は50人と多くの方に参加していただきました! 測定内容は前回の時と同様に①握力、②in body、③開眼片脚立位、④5回立ち座りの4...
こんにちは!12月ひまわり村カフェ開催します! 日時:12月 18(日) 場所:複合施設CORRIN参加費:100円 (※先着15組 塩麴づくり体験 ) 参加される方へのお願い〇体調が優れない場合は、参加をご遠慮ください...
こんににちは、老健入所リハビリです😃 入所されている方のリハビリの様子を、紹介していきたいと思います。 本日は碧フロアの入所されている、Kさんです✨ Kさんの歩行器で歩いている様子です。 以...
11月初旬に、碧南市役所で介護予防サポーターを対象とした、ロコモ予防講座を開催しました。 講師は碧南市の健康増進活動に並々ならぬ熱意を持っている。 当院の理学療法士 岡 裕光が務めました。 今回のロコモ講座の内容は 1....
10月15日(土)に複合施設CORRINにて、 地域の方々の健康増進を応援する「愛生館リハビリフェスティバル」を開催しました。 愛生館グループのリハビリ専門職が中心となり、体力測定会、健康講座、ロボットスーツHALの体験...
本格的に秋の訪れを感じられる季節になってきましたね。 今回は、当院の岡 裕光(理学療法士)が西端地域包括支援センターで認知症予防講座を実施した様子ご紹介します。 講義内容は、①認知症について知る、②ゲームでできる脳トレー...