ライブキッチン~ラーメン
餃子
~
こんにちは。管理栄養士です 梅雨に入りじめじめした日が続いていますね。 今月のライブキッチンはラーメンと餃子を提供しました。 ラーメンの味はリクエストが多かったしょうゆ味、具はチャーシューとナルト・ねぎ...
こんにちは。管理栄養士です 梅雨に入りじめじめした日が続いていますね。 今月のライブキッチンはラーメンと餃子を提供しました。 ラーメンの味はリクエストが多かったしょうゆ味、具はチャーシューとナルト・ねぎ...
こんにちは!老健ひまわりの管理栄養士です 先日、トレーニングセンターにてクッキングレクを行いました! さーて、何ができるでしょうか
材料は、トレセンのお庭でとれた玉ねぎたちǹ...
こんにちは!老健ひまわりの管理栄養士です 暑くなったり涼しくなったりで体調をくずしていませんか? 今月も元気に行事食をご紹介! 新緑をイメージした、山菜ちらし御膳が登場
ἳ...
こんにちは。老健ひまわりの管理栄養士です。 今月は海フロアでライブキッチンを開催しました。 今回のリクエストはうなぎです。 富士産業さんにご協力いただき、ホットプレートでうなぎを焼きました。 焼ける音や匂いに食欲をそそら...
こんにちは!老健ひまわりの管理栄養士です 介護事業部門の管理栄養士みんなで小林記念病院の新厨房を見学させていただきました! 明るい厨房内、新しい機器、見慣れない設備に興味津々
旧厨房か...
こんにちは!老健ひまわりの管理栄養士です 本日老健入所 空フロアにてライブキッチンが開催されました
メニューはラーメン
利用者さんから...
こんにちは!老健ひまわりの管理栄養士です 老健のすぐとなりの桜並木が見ごろになりました~! 今年の開花は例年よりもとっても早いそうです。 老健ひまわりでは、「お花見御膳」をご用意!!
...
こんにちは。管理栄養士のMです。暖かくなってきて桜がもうすぐ咲きそうですね さて今月はライブキッチンにて握り寿司をふるまいまいした。 前回のライブキッチンも握り寿司、やっぱりお寿司は高齢者に人気です! ...
こんにちは!老健ひまわりの管理栄養士です 先日のひなまつり特別メニューをご紹介
献立
ひな散ら...
こんにちは!老健ひまわりです 先日トレーニングセンターの庭でとれたにんじんを使っておやつレクを開催しました
みなさん慣れた手つきで進めていただきました~!さすが
&#x...
鬼は~外!福は~内! 2月3日は節分。 老健ひまわりでは巻き寿司が登場しました
献立
助六 彩り煮豆 温州みかんゼリー 吸物 調理さんによる実演調理も行われ、利用...
老健ひまわりでは利用者さんのリクエストにお応えし、特別メニューを提供しています 今月は星フロアでにぎり寿司をご用意!! お寿司は冬季限定の提供になるので、この期間はお寿司が大人気
感染...
あけましておめでとうございます! 1月7日、老健ひまわりでは昼食に七草粥が登場
七草粥は正月行事の一つと思われがちですが、本来は1月7日の「人日(じんじつ)の節句」の行事食。 人日の日...
こんにちは!12月に入り世間はクリスマスモード突入ですね クリスマスの雰囲気ってキラキラしていて楽しくて、1年に3回くらいあればいいのに~
老健ひまわりでは一足先にクリスマス仕様の特別...
こんにちは!管理栄養士のYです^^ 今月より病院から老健ひまわりへ異動となりましたー! 覚えることだらけの毎日ですが老健スタッフの一員として頑張るぞう(‘ω’)ノ 早速ですが、今月の行事食がとって...
みなさん七夕は短冊にお願いごとは書きましたか? 老健ひまわりでは、いたるところに素敵な願いごとが書かれた笹かざりがありました そして、今回も、行事食:七夕御膳の推しポイントと由来を、管理栄養士が各フロア...
こんにちは!管理栄養士のFです 雨が多い季節になってきましたね。もうすぐ梅雨入りですね! そんなジメジメした雰囲気を吹き飛ばすために、 先日、空フロアでライブキッチン(目の前で調理師による調理パーフォー...