特養ひまわり・養護老人ホーム従業員紹介リレー㊲
事務の加藤さんよりバトンを受け取りました。 入居部の介護福祉士をしております、小島と申します。 一児のパパです。 特養に勤めてもうすぐ3年になります。その前は、同じ愛生館の老健に15年程所属していました。私が愛生館に入職...
事務の加藤さんよりバトンを受け取りました。 入居部の介護福祉士をしております、小島と申します。 一児のパパです。 特養に勤めてもうすぐ3年になります。その前は、同じ愛生館の老健に15年程所属していました。私が愛生館に入職...
今日は、温かい、でも案外風が強いです。デイサービスの利用者さんも、部屋から一歩出ると「やだ~、中から見ていたらあったかそうだったのに~!!」「うわぁ~寒いさむい」という声が聞こえます。 確かに、寒いというほどではないです...
春と言えば、潮干狩り、あさりですよね(#^.^#) 穂の里ユニットでは、あさりの酒蒸しを楽しみました。 やわらかくて、格別のおいしさでした(๑´ڡ`๑) うまみがぎゅうっと詰まったぷりぷりのあさりとノンアルコールビール!...
特養ひまわりの入居申し込みにあたり、施設見学を中止して1年が経過しました(*_*; 新規に申し込みをされる方は、私たち従業員が作った10分ほどの動画を大型スクリーンで見ながら、特養ひまわりを紹介しています。 大切なご家族...
桜が少しづつ咲いて、春を感じますね。 デイサービスからみる桜並木が絶景です。満開になるのが楽しみです。 さて、今日はデイサービスにてオープンキッチンを行いました。 職人が腕を振るいます!! ちなにみ、今日の利用者様の一番...
なんだか、昨日と今日はまさに「春」です。そのお陰で、一気に桜の開花が進んでいます。今日、一番咲いていた桜は、わたくしたちの建物と老人保健施設ひまわりの間にある桜の樹でした。 だんだん淡いピンクが濃くなっていく感じが心に染...
特別養護老人ホーム ひまわりでボランティアを募集します!! 内容は、「自宅にある新聞紙を1枚ずつ折りたたんで施設の玄関に届ける」ということで、歌ったり踊ったり、入居者と触れ合ったりするものではありません。 1枚の新聞紙を...
デイサービス、養護老人ホームと合同で、半年に一度の防災訓練を行いました。 「訓練の告知」の全館放送から始まります。 今回は、地震発生後に火災が発生し、その後、洪水により一階が浸水したとの想定で行いました。 火災報知機のボ...
咲いた、咲いた、咲きましたよ。 しかし、今日は「嵐」のように風が強いです。暴風ですね、写真もちょっとブレブレですね。ネモフィラ、ムスカリ、チューリップと花が咲き誇っています。 緊急事態宣言が解除され、少しほっとしますね。...
卒業生、入学生、新社会人の皆さん、ご家族の皆様、おめでとうございます。 今日のフラワーアレンジメントは「卒業・入学」をイメージしました。 そこで、BGMは卒業ソング♬ 一緒に「仰げば尊し」「蛍の光」を歌いました。 卒業式...
「ねえ、すごいものができたよ!!来て、来て!!」 呼ばれて行ってきました!! テーブルボーリングって何? 実は、特養ひまわりの従業員お手製のレクリエーショングッズです。 今日は、入居者の方に試してもらいました。 コロコロ...
こんにちは!暖かい日が増え、春が少しずつ近づいてきましたね(^^) 桜の開花が待ち遠しく感じる今日この頃です🌸🌸 今月も4階リハビリ病棟食事レクリエーション(食レク)が開催されました! 患...
みなさん、こんにちは。介護福祉士の磯村さんからバトンを受け取りました。事務の加藤彩子です。 特養ひまわりには2020年4月から働いています。その前は人事課で働いていて、第2子出産、産休育休を経て特養ひまわりにやってきまし...
だいぶ暖かくなってきましたね! デイケア横の早咲きの桜が咲いてきました🌸 3月10日に震度6以上の地震が発生した事を想定した避難訓練を実施しました。 今回は実際に、緊急地震速報・地震の音を流して訓練を実施...
こんにちは☺ だんだんと暖かくなってきて、桜の開花が待ち遠しい季節になってきましたね🌸 今日はみなさんに素敵な御朱印を紹介したいと思います!! 趣味で御朱印を集めているというデイケアの利用者...
今回の売店は和・葵の里ユニットでした。 皆さん欲しい物がたくさんあるようで、商品選びに夢中です。 「どんな物を売っているの?」 「これが食べたいねぇ。」 ワゴンが到着すると、早速欲しい物を選んで従業員に声をかけてくれる方...
小規模多機能ホームひまわりの午前中と午後の二回、【朗読の時間】があります。 女性利用者さんは、以前からボランティアで朗読会をされていた方です。 「最近はめっきり朗読やってないわ・・・。」と従業員と会話の中からそんな話があ...
今日は美容師さんが二人来てくれました。 今日はカットが中心です。 希望があればカラーもパーマも対応しますよ♬ 理美容師さんが来てくれると、エレベーターホールがにぎやかになります。 1階の理美容室までの往来が増えるのはもち...
少しですがつぼみが膨らんでいます。 なんだか、すこし嬉しいです。 今日は、あんずが満開です。 碧南市の花まつりのポスターもあちらこちらで目にするようになりました。昨年の今頃は、ズドーンとした感じで春を迎えました。それに比...
「自宅近所のスーパーへお買い物へ行く。」 小規模多機能ホームひまわりでは、利用者さんの当たり前の毎日を安全に、安心して 続ける事ができるよう支援しています。 今回は利用者さんの実際の自宅近所のスーパーまで出向き、買い物に...