老人保健施設ひまわり トレーニングセンターで「第3回口腔運動会」を開催しました!
こんにちは!トレーニングセンターの従業員Oです! 9月中旬から下旬にかけて、「口腔運動会」を開催しました。 今回はコロナ禍での開催。「感染対策」を徹底した上で、利用者さんに楽しんでいただける競技を考えなければなりません。...
こんにちは!トレーニングセンターの従業員Oです! 9月中旬から下旬にかけて、「口腔運動会」を開催しました。 今回はコロナ禍での開催。「感染対策」を徹底した上で、利用者さんに楽しんでいただける競技を考えなければなりません。...
こんにちは 今年も、10月5日に介護オリンピックを開催します!!! 残念ながら、新型コロナウイルス感染症の拡大を鑑みて、無観客開催です。 例年通りの開催は難しいですが、三密を防ぐ策をあの手この手で考えながら、本番に向けて...
こんにちは!トレーニングセンターの従業員Oです。 気温が落ち着き、外で身体を動かしたくなる季節がやってきましたね。 絶好の運動会日和です! さて トレーニングセンターでは9月14日に「第3回口腔運動会」が開幕し、熱戦が繰...
残暑厳しいです… それなのに全くもって衰えない自分の食欲に驚きが隠せません。 まさに「ダ〇ソン」。「吸引力が衰えないダ〇ソン系女子」の第一人者。 今食べたいのは9月号のクーポン誌の表紙に載っているお肉です(中がちょっと赤...
こんにちは!夏バテ知らずの従業員Oです。 私がまだ20代前半だった頃、今の私と同じ歳(30代半ば)くらいの女性に、 「私ぐらいの年齢になると、食欲が落ちて揚げ物がしんどいと感じるようになるよ。勝手に痩せるよ。」 と言われ...
あつい!! あつい!!!!!! あっっついいぃぃいい!!!!! 冷房の効いた部屋でゴロゴロしたい従業員Oです。 わたくし、寒いくらい冷房が効いた部屋で布団にくるまって寝るのが好きです。 こたつでアイスクリームと同じ感覚で...
突然ですが・・・皆さんはどんな趣味をお持ちですか? 釣りですか?木工ですか?手芸ですか? 中には「忙しくて趣味を見つける暇なんてなかった」「今更趣味なんて見つけられない」と言う方もいらっしゃるかもしれないですね。 ひまわ...
先日収穫した三寸人参を使用して、ライブキッチンを行いました。 本来なら調理実習として「人参パンケーキ」をみんなで作る予定でしたが…このご時世です。 今回はひまわりの調理師にお願いして、「人参のみそ漬け」「人参の葉の天ぷら...
新型コロナウイルスの世界的な流行により、日本でも緊急事態宣言が発出されました。 当施設におきましても感染拡大防止の一環として、外部ボランティアさんの来訪を一時的にお休みいただいております。 そんな状況でありますが、利用者...
今年もひな祭りの時期がやってきました! 各フロアにてひな人形を飾りました♪ 満面の笑みですね♪ 男性入所者さんもいい笑顔! 海フロアでは手作りのひな人形を作っていました。
まだ寒さの続く時期、春の便りが待ち遠しいですね。 老健ひまわり入所フロアで節分の行事を行ないました。 鬼に扮したのは入所担当従業員。 「鬼は外!福は内!」 と元気良く声を出し、皆さんで一緒に厄を追い払いました! 今年も皆...
春の訪れまで、まだいくらか日がある今日この頃です。 老健ひまわりでは月に1度、誕生日会を開催しています。 プレゼントを贈ったり、歌を歌って誕生日を迎えた利用者さんをお祝いします。 今月誕生日を迎えた利用者さんに元気の秘訣...
碧フロアで第2回ビンゴ大会開催しました~!! 今回もしっかり景品を準備してきました♪ 皆さん景品を狙ってビンゴカードを握りしめてました!! なかなかビンゴになる方が出てきませんね~。 そして遂に初ビンゴ者が!! おめでと...
1月は入所利用者の皆さんと、凧作り♪ 大きな凧に干支のねずみを書いて楽しそうですね!! 従業員も参加して、いろいろな凧が出来上がりました。 作った凧を持って屋上に来ました!! 寒い寒いと言いながらも皆さん笑顔! 空高くま...
「ひまわり村のカフェ(認知症カフェ)」を開催します。 今回のイベントは、 1、プチ講座 感性と指を使って、かわいい石けんに『デコパージュ』 ※参加費200円 2、お口の中の大切なお話 ~個別相談会~ 歯科衛生士 3、認...
「ひまわり村のカフェ(認知症カフェ)」を開催します。 今回のイベントは、 1、プチ講座『カップケーキを作りながら学ぶ栄養学』 ※参加費200円 2、認知症予防エクササイズ ゆるめだけど楽しい! 作業療法士(OT)と一緒...
3階フロアにて第1回カラオケ大会開催しました! 何日も前から待ちわびていた歌好き利用者さんもいらっしゃいました♪ まずは「ふるさと」を歌ってウォーミングアップ! 普段あまり歌わない利用者さんも歌われていました~(^O^)...
9月上旬、ひまわりトレーニングセンターで「第4回 歯ぴか講習会」を開催しました。 今回のテーマは、「知ろう!舌の役割 やってよう!舌トレ ~おいしく食べて楽しく会話しよう~」です。 第1部 講話「戦略的老化のすすめ」 講...
令和 元年!! 最初の夏祭り!! 夏の暑い日ざしにも負けず!! 利用者さんも従業員もとても 盛りあがっておりました! 夏祭りを盛り上げようと、「ひばり会」の皆様と「ちんどんや」の皆様が駆けつけてくださいました!! 従業員...
2019年5月29日にひざ痛予防講座が行われました。 アイディアC体創協会からリハビリテーション部の岡 裕光さんに講演の依頼があり、碧南市臨海体育館にて行われました。リハビリテーション部の中島 康平さんとデイサービス...