じゃがいもの「種芋」を植えます

今日と明日の2日間で、ジャガイモの種いもを植えます。今日も、こども達の応援の声が響きます。 「先生、じゃがいもだよ」「そうだね、じゃがいもだね」「先生、このじゃがいもは固いね」「では、皆んがいつも食べてる給食のじゃがいも...

たいようの節分

先日、たいようでも節分の行事として豆まきを行いました! 鬼の顔に髪の毛とツノを貼り付け、それぞれで顔を描き込みました。 鬼に自分の弱いところや直したいところを各々で振り返ると、「なきむしおに」や「わすれものおに」などさま...

2月行事食 ~節分~

こんにちは、栄養管理科です! 節分を過ぎ暦の上では春を迎えましたが、まだ厳しい寒さが続くこの頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか❄ 風邪が流行る時期でもありますので、どうかお身体にはお気を付けください&#x1...

【厚生委員会】愛生館ジャンボ2023を開催します!

 厚生委員会のSです。  今年もこの季節がやってきました。年に1度の運試し「愛生館ジャンボ2023」を開催します。  愛生館ジャンボとは、厚生委員会が企画するハズレくじ無しの大抽選会です。抽選方法は、「従業員番号」が記載...