特別養護老人ホームひまわり・安城 愛知淑徳大学へ講師として行ってきましたよ
介護福祉部門長と特養・老健の管理栄養士の3人で、愛知淑徳大学へ講師として行ってきました。 毎年、「高齢者施設における管理栄養士の業務と求められるスキル」についてお話させていただいています。 令和4年度診療報酬改定や実際の...
介護福祉部門長と特養・老健の管理栄養士の3人で、愛知淑徳大学へ講師として行ってきました。 毎年、「高齢者施設における管理栄養士の業務と求められるスキル」についてお話させていただいています。 令和4年度診療報酬改定や実際の...
体操したり、ダンスをしたり。廃材を使って工作したり。 親子でひと時のふれあいを楽しみました。
今月はデイサービスでオープンキッチンを行いました。 1日目はお好み焼き、2日目はハンバーグを 目の前で調理しました🍳 背の高いコック帽をかぶった調理師さんが登場すると、 利用者さんの期待度も高まります♪ ...
こんにちは小規模福釜です!! 梅雨に入りジメジメと嫌な時期になりましたが小規模福釜の畑は 百合の花もこんなにきれいに咲いて 利用者さんと一緒に土壌から作り、アクティのKさんから頂いたきゅうりの苗を植え ここまで育ちました...
毎年、利用者さんと一緒に野菜作りをしています😊 今年はいつもと違う野菜にしようと利用者さんと話をしていたら こんな野菜もあるよと従業員Ⅰさんからの情報で!! 「炒めて、塩とコショウで。すごく!すごく!おい...
前回紹介した内田さんに続き4月から小林記念病院の外来診療科リハビリ係に新しいスタッフが配属となりました。汐満優志(しおみつ まさし)さんを紹介します❕ 汐満さんは理学療法士になって3年目の若手スタッフです。...
「お寿司を励みにトレーニングを頑張る計画」の続きです。 毎日足漕ぎ練習を頑張り、スタンプが30個溜まりました! この日は、天気も良かったのでベランダに出てお寿司とノンアルコールビールを堪能していただきました。 「久しぶり...
渚の里ユニットから「立派なきゅうりができたから、見に来て」と声がかかったので 早速行ってきました。 太くて真っすぐです。 すごっ!! デパ地下で高く売れそうな出来栄えです。 ベランダの奥にあるので、入居者に代わってカット...
BCP(事業継続計画)の一環で炊出し訓練を特養・デイサービスと合同で行いました。災害時に使用する設備や備品について理解を深めることができました。訓練には厨房業務を委託している日本ゼネラルフード㈱さんにも参加いただくこと...
5月は利用者さんリクエストの「鰻のかば焼き丼」をオープンキッチンイベントにて提供しました! いつもオープンキッチンで腕を振るってくださるのは、厨房のゼネラルフード(株)の店長です!! 委託している給食会社さんです。いつも...
施設の桑の実がたくさん実ったので、みんなでジャムを作りました! まずは、晴れた日に機能訓練をかねて収穫をしていただきました。 手が真っ黒になりながら黙々と収穫です。。 ちょっと休憩に、びわの実を美味しくいただいて、、、 ...
みんな、製作を楽しんでいました。(*^^*) みんなとてもかわいくできました。 来月のイベントを楽しみにお待ちください。 来月の予定をお知らせいたします。 一時保育も始まっています。まだまだ空きがたくさんありますので園ま...
暑くなり熱中症が心配な季節になりました。 デイケアセンターでは運動中はクーラーをつけ、利用者さんに水分補給を促し、脱水症や熱中症に気をつけています🙂 みなさんも体調に気をつけてくださいね☝&...
Aさんは、お寿司のチラシをよく見ていました。 そこで、「大好きなお寿司を食べましょう~!」企画を考えました。 お寿司を励みにトレーニングを頑張る計画です。 スタンプ30個溜まるまで、毎日足漕ぎトレーニング頑張りましたよ!...
こんにちは! 大きな紫陽花(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 特養ひまわりのサンパークから届きましたよ~ お花があると、雰囲気が明るくなりますね! 皆さんもニッコリ笑顔です。
6月初めに特養サンパークでじゃがいもを収穫しました。 豊作でしたよ。 「こんなにたくさん採れるだね」 「どうやって食べようかね」 どうやって食べたのか、またブログで報告しますね♬ 皆さんと穏やかで楽しい時間を過ごすことが...
気象庁から東海地方の梅雨入りが発表されましたね。 今日も雨・・・ 葵の里ユニットには、雨降りが楽しくなるオブジェがあります(*^^)v 素敵な流木アートでしょ(*^▽^*) これ、従業員の手作りです。 「才能あり!!」だ...
こんにちは(^O^)/ 6月19日(日)ひまわりカフェ開催します! 日時:6月 19(日) 9:30~11:30 場所:複合施設CORRIN 参加費:200円 (キラキラ石鹸づくり体験) ★参加される方へのお願い★ 〇体...
コロナ感染対策を行いながら運動会を開催しました。 久しぶりの運動会です。たすきを頭に巻くだけで楽しい雰囲気が伝わります。 さあ、今から頑張るぞ~。チーム対抗戦です。負けられない戦いの開始ですよ。 チームでそれぞれ決めたチ...
新じゃが収穫の時期になりました。今日の主役はポテトサラダです。(^^♪ 主役になる前に収穫です。 この収穫がとてもいい機能訓練になります。 杖で体を支えバランスを取っていますね。 続いてはきゅうりの収穫です。 大きなきゅ...