誕生日会~3月~
こんにちは管理栄養士です☺ 誕生日会の様子をご紹介します! 3月は沢山誕生日の利用者さんがみえて各ユニット誕生日会を開催しました💗 「誕生日おめでとうございます」とお声がけすると 自然と笑顔...
こんにちは管理栄養士です☺ 誕生日会の様子をご紹介します! 3月は沢山誕生日の利用者さんがみえて各ユニット誕生日会を開催しました💗 「誕生日おめでとうございます」とお声がけすると 自然と笑顔...
「習志野台幼稚園へ視察(千葉県)」 無限の可能性を持つ子供達の成長を促す工夫 代表曰く、 スタッフと共に、千葉県にある習志野台幼稚園へ視察に伺いました。 こちらの幼稚園は、無限の可能性を持つ子供達の成長を促すため、様々な...
「第22回愛知県老健大会」 「老人保健施設の役割を果たそうと、日々、創意工夫してくれていることを知る 」 代表曰く、 「第22回 愛知県老健大会」に参加するため、熊本から直接会場入りした。大会の主催である愛知県老人保健施...
こんにちは!栄養管理科です! 少しずつ暖かくなり春を感じられる季節となりました。 小林記念病院ではちらほらと桜の花びらが顔を見せています☺️ 春の始まりですね~🌸 それでは3月...
こんにちは🌞栄養管理科です! 桃の節句も過ぎ、風にも日差しにも春らしさの感じられるころとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、今年も3月の行事食でひな祭りのお食事をご用意しましたdz...
短期入所科では2月、ハッピーな企画が満載でした♡ まずバレンタイン企画として、本格ホットチョコレートを利用者のみなさんに。 あま~い生クリームやマシュマロをトッピングして。 ちょっと特別なドリンクに喜んでいただけたようで...
「未来応援プロジェクト」 「第10回 全国介護技術コンテスト」最優秀賞 城北高等学校(熊本県)訪問 代表曰く、 今回の訪問は、愛生館がコンテストに副賞として用意した、デンマーク福祉視察研修の説明会です。初めてとなる海外と...
「Vector発表会」 「不確かな未来を考える機会が人を成長させるのだ」 代表曰く、 毎年、組織の設計図となる「経営計画書 Vector」に掲載する各部署の方針・チャレンジ目標を確認し合う「Vector発表会」が、終わっ...
「安城碧海看護専門学校 課外授業 in CORRIN」 「未来溢れる若者が業界で活躍してくれることが、今から楽しみです」 代表曰く、 本日、未来の医療を支える看護学校の生徒さん達が、課外授業として、当法人の複合施設COR...
「事業計画策定会議」 「今後も地域のセーフティネットの役割を更に発揮できるよう、組織一丸となって実践していくことを決意した1日であった」 代表曰く、 事業計画策定会議は、半期に一度法人役職者が一堂に会して、事業計画を考え...
「介護職員初任者研修」 「介護者の健康と幸福は、口から始まる」 代表曰く、 介護職員初任者研修で口腔ケアの講義を行いました。(日曜日だったので、いつもよりはラフな格好です) 口腔ケアに携わって約20年。そして、こうした口...
こんにちは!栄養管理科です! 寒さのなかにも春の訪れを感じる季節となりました。 いよいよ春の到来を待ちわびる頃ですね🌷 4階回復期病棟では今月も食レクを開催✨ 2月の食レクをご紹介します! ...
「病院ファンづくり甲子園 東海・北陸エリア」 「各地域で素敵な取り組みをされている方々の発表」 代表曰く、 「病院ファンづくり甲子園 東海・北陸エリア」 に、特別審査員として参加させていただきました。初めてのイベントで...
「職業意識向上事業」 「事業に参画して良かったと思う瞬間②」 愛知労働局 キャリア探索プログラムの講師として、2023年度5回目の講演をされました。 5回目:春日井市坂下中学校 (2年生) 代表曰く、 愛知県労働局の職...
皆様、新年明けましておめでとうございます🎍栄養管理科です☺ 昨年は物価の高騰やコロナが5類になり、行動制限が緩和されるなど様々な変化がある1年でした! 今年も栄養管理科では安心・安全でかつ皆...
こんにちは⛄️❄️ 病院デイケアです! まだまだ寒い日が続きますが、体調を崩さないよう気をつけてお過ごしください😌 さて!!! 今回はデイケア掲示板...
「職業意識向上事業」 「事業に参画して良かったと思う瞬間」 愛知労働局 キャリア探索プログラムの講師として、2023年度4回目の講演をされました。 4回目:一宮市立今伊勢中学校 (1年生) 代表曰く、 愛知県労働局の職...
「 第13回 沖縄県高校・大学・地域連携福祉研究会 」 「地域を変える、日本の未来をつくる!」 法人を運営する中で、地域をつなぎ、常に新しい福祉のあり方を提案していく 代表曰く、 毎年声をかけてくださる、「第13回 沖縄...
こんにちは!栄養管理科です! 1月下旬から2月上旬にかけて、最も寒さが厳しい時期「大寒」が訪れています⛄️ 寒さがこたえる時期ではありますが、4階回復期病棟では今月も元気に食レクを開催しました...
1/21(日)に複合施設CORRINにてひまわりカフェを開催しました。 今回の内容は「嚥下障害」について★ 〇 ゼリー粥の素で作る!カンタンおしるこ(管理栄養士) 〇 市販嚥下食や代替品のご紹介(管理栄養士) 〇 認知症...