老人保健施設ひまわり デイケア「お料理クラブ」4月の開催です。
お待たせしました! ひまわりキッチンです☆ 4月も開催できました、ひまわりキッチン!! 第2回までは、おやつ寄りなメニューでしたが、今回はしっかりごはんメニューです!! なんと、今回のテーマは「カレー」です。 なん...
老人保健施設ひまわり
お待たせしました! ひまわりキッチンです☆ 4月も開催できました、ひまわりキッチン!! 第2回までは、おやつ寄りなメニューでしたが、今回はしっかりごはんメニューです!! なんと、今回のテーマは「カレー」です。 なん...
令和3年4月18日 コロナ対策で外にお花見が行けない為、フロア内で飾り付けを行い、お花見会を行いました。 お茶菓子として2色の落雁を用意し、利用者の皆様に食べていただきました。 「おいしいね」 「綺麗な色だね」 「甘...
旬の味覚「タケノコ」が手に入りましたので、早速『タケノコご飯』の調理をスタート!! タケノコを細かく切って、「あげ」も細かく切って・・・・ 包丁を丁寧に使用しながら、材料を切ってもらいました。 味付けも利用者さんにお任せ...
春晴れ続きの今日この頃でしたので、桜並木の続く堤防まで花見散歩に行きました。 毎年この時期を楽しみに来所される利用者さんや、初めて堤防沿いの桜並木を見る利用者さん、さまざまですが、皆さん「わぁーーーっ!!いいねぇ、素敵だ...
昨年は開催できなかった「ひまわり村さくら祭り」ですが、今年は感染対策に気を配りながら開催することができました。HIDE和太鼓スクール纘迦のさんの演奏により、盛大に開幕しました。地元店舗の皆様方の出店により、お花見をしなが...
第1弾!! おやつ作りレクリエーション 芋羊羹つくり♪ 第2弾!! おやつ作りレクリエーション フルーチェつくり!! まずは、第1弾のご紹介(*-*) 普段は笑顔の利用者さんも、調理器具を持った途端真剣な表情をされ、【...
ビンゴ大会を開催しましたーっ!! 一列揃ったら、もちろん景品があります♪ 大事なモチベーションですよね♬笑 30分経過しても、意外と揃わず… 「おかしいなぁ」「全然当たらない」など徐々に不満の声が出始めたり…Ǵ...
いらっしゃいませ! お料理クラブの開催です! 今月も開催しました「お料理クラブ」☆ 前回の五平餅が大好評でしたので、今回は悩んで悩んで・・・・ じゃじゃ~ん! 【ぼたもちと塩こぶキャベツ】にしました! 春なので、花見に...
いろいろな花や野菜を栽培して、植物を育てることで癒された生活が送れるように、みんなで取り組みはじめました! フロアの一角に園芸コーナーを作っちゃいました。 現在育てている花です。 利用者さんが、毎日交代で水やりを行ってい...
4月4日(日)開催の【さくら祭り】へ向けて、小規模多機能ホームひまわりも参加させて頂きます!!!! 利用者さんと共に、約1ケ月制作を行ってきました🌸🌸🌸 裁縫が得意な利用者...
今年はなんと!!碧南市の6店舗に出店していただき、さくら祭りを盛り上げていただきます!地元のお店と協力してお祭りを開催するのは、今回初めての挑戦です。皆さんのご来場をお待ちしております。 ※新型コロナウイルス対策にて、...
「自宅近所のスーパーへお買い物へ行く。」 小規模多機能ホームひまわりでは、利用者さんの当たり前の毎日を安全に、安心して 続ける事ができるよう支援しています。 今回は利用者さんの実際の自宅近所のスーパーまで出向き、買い物に...
こんにちは‼人生初の男性育休を取らしていただき、部署の仲間たちにとても感謝しているトレーニングセンターの坂田です。 さて本日は、2月に開催された食トレを紹介します。 トレーニングセンターでは「元気な...
小規模多機能ホームひまわりに、大輪の【ひまわり看板】が靴箱に貼ってあります。 来所された利用者さんがまず、目にする場所に貼ってあります。 この看板を目にした利用者さんは、、、、 自分の靴箱を探し、内履きを手にし履き替えま...
音信不通だった友人から奇跡的に招待してもらったClubhouseの活用方法がよくわからず、ただのラジオ化しているトレーニングセンターの坂田です。 さて、本日はトレーニングセンターで制作中のオリジナル体操を紹介します...
デイケアで初となる【お料理クラブ】が始まりました!! 自宅で調理をされる機会のある利用者さんに、作業療法士が一緒に実際に作業の練習をする事を目的にしたクラブです☆ 以前からやりたい!と思っていたのですが、社会状況が変わり...
まだまだ寒い日が続いていますが、春の訪れをお花で感じる利用者さんに大人気のフラワーアレンジメントを今月も開催しました。 チューリップがあると、ウキウキしますね♡♡♡ 皆さん思い思いに活けて下さってます(*^-^*) 皆さ...
【老人保健施設ひまわり/入所部/ケアワーカー/東竜翔】愛生館インタビューリレー ~全力で地域を支える専門職集団~ Vol.54
今年も咲きました! 「ひまわりのやる木」に見事な桜が満開です☆ ちょうど去年の春に制作した「やる木」ですが、無事に一年を通して色とりどりの季節を飾り付けることが出来ました! デイケアの利用者さんが、季節ごとに色を変えて花...
こんにちは! ここ2カ月間ブログの更新が止まっていることに気づき、慌てて記事作成をしているトレーニングセンターの坂田です。 #これから定期記載がんばります 本日は、1月にトレーニングセンターに導入した新たなプロ...