ある日の代表… 2023/8/5
愛知県医療法人協会 IT委員会研修会 演題『政府が進める医療DXについて』 代表曰く、 元内閣参事官(現、厚生労働省保健局)の山下護さんにお話をしていただきました。 お話の中、そもそもデジタルとは、というところから何処ま...
愛生館のお知らせ
愛知県医療法人協会 IT委員会研修会 演題『政府が進める医療DXについて』 代表曰く、 元内閣参事官(現、厚生労働省保健局)の山下護さんにお話をしていただきました。 お話の中、そもそもデジタルとは、というところから何処ま...
「全国福祉高等学校校長会 第27回総会・研究協議会並びに 福祉担当教員研究協議会」in仙台 「これからも、未来を創る国内の若者を支援する活動を続けます。」 代表曰く、 長年、国内で福祉を学ぶ高校生を支援する活動を行ってき...
「神奈川県相模原市 『春日台センターセンター』」 「高齢者や障がい者向け福祉サービス、寺子屋、コインランドリー等を擁する地域共生文化拠点施設見学」 代表曰く、 現在すすめているプロジェクトメンバーで視察に行ってきまし...
「沖縄県離島高校生等に対する介護研修」 「久米島」と「宮古島」 代表曰く、 沖縄県の事業として開催されている、沖縄県離島高校生等に対する介護研修で、当法人で取り組んでいる介護の取り組み等の話をさせていただきました。 訪れ...
「障がい福祉施設見学」 弥富 風の子びれっじ 代表曰く、 弥富で障がい福祉施設を見学させていただきました。こちらの施設は、2人の地元の大先輩から以前より「すごい施設がある。小林君は見た方が良い」と言われていた施設です。 ...
「第25回 東海青年医会学会」 地域をより良くするために創意工夫している取り組みを発信し合う事で、互いを高め合う 代表曰く、 大会長として7年目となる今大会ですが、コロナで大幅に減った参加者数もなんとか423名と多く参加...
「第33回 安城まちづくり市民会議」 地域共生社会の実現を目指して ~地域を変える、未来を変える、地方の病院の挑戦~ 代表曰く、 「第33回 安城まちづくり市民会議」で、愛生館が取り組んできたまちづくりの話をさせていただ...
「愛生館 介護初任者研修」 食事に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護 「口腔ケア」~介護者の健康と幸福は、口から始まる~ 代表曰く、 今回の参加者は、いつもより多くの質問を受けました。 こうして参加者から積...
「愛知県庁 本庁舎訪問」 大村秀章愛知県知事に新規事業の報告&献本 代表曰く、 同じ碧南市出身の大村秀章愛知県知事に新規事業の報告をしてきました。普段は知事公舎ですが、工事中のため、今回は本庁舎でした。愛知県庁の西庁舎に...
「地域共生複合施設協議会」 地域の方々と話し合いながら、地域を支えていきたい 代表曰く、 この協議会は、新たな地域のつながりを構築することを目指した「複合施設CORRIN」をより活用する為に設立しました。多くの方々に来て...
「コニカミノルタ HitomeQ WEBセミナー」 愛される施設づくりで欠かせないブランディングとは 代表曰く、 当法人の取り組みをお話させていただきました。 テーマは施設経営。 (ご覧になった方もいると思いますが、過去...
「文部科学省」 介護人材不足は、社会的課題です。 代表曰く、 今回は、文部科学省 政務官である地元の衆議院議員である山本左近さんに、日本の介護人材を育成している「全国福祉高等学校校長会」の高橋理事長と福祉系高等学校の課題...
「 地域介護経営 介護ビジョン」 「理念経営」と「ブランディング」 代表曰く、 今回の企画は、今の激動の時代において介護事業を行なわれている方々に、「経営」という視点で様々な情報を発信されるようです。 全国で活動されてい...
「 第20回 日本口腔ケア学会総会・学術大会」 口腔内の環境悪化は、健康は勿論のこと、QOL(生活の質)に直結します。 代表曰く、 若い時や健康な時は気付かないけれど、「その時」が来たら悩みます。疾病を抱えた患者さんを在...
7/16(日)複合施設CORRIN、ハーモニーホールにて、ひまわりカフェを開催しました。 ひまわりカフェとは、認知症カフェのことで、認知症の方やそのご家族、地域住民の方、介護や福祉などの専門家など、誰でも気軽に集まれる場...
「 最新医療経営フェイズ・スリー」 ~病院トップの経営者魂 「変化を恐れず新境地を開く」~ 代表曰く、 東京の大変素敵な部屋で、取材を受けました。 今回の取材は,約20年前に師匠から購読するように言われた業界内では大変有...
「 盛心塾<東京>経営体験発表」 ~全従業員の物心両面の幸福を目指す、とある法人のチャレンジ~ 代表曰く、 盛和塾から通算すると、20年近い在籍の中で初めて経営体験発表でした。 発表後の経営問答では、本質的な部分まで追求...
「 国際ロータリー第2760地区 『地区研修・協議会 本会議』」 奉仕の心を持ちながら、本業に勤しみます。 代表曰く、 ロータリーは、7月が年度始まりの月です。今回の集まりは、次年度に向けて、会長などの役員が国際ロー...
「 ざっくばらんなおしゃべり会 」 今後も様々な業界や立場の方々と交流しながら、地域創りに関わっていきます。 テーマ「安心して暮らすための医療・福祉について」 代表曰く、 地域の方々とざっくばらんに話をする「ざっくばらん...
こんにちは!7月16日にひまわりカフェを開催します! 【日 時】:7月16(日) 9:30~11:30 【場 所】:複合施設CORRIN内 ハーモニーホール 【参加費】:100円 (ドリンク代) 今回のひ...